宮崎県宮崎市の放課後等デイサービス「さくら」

子育てでお悩み・苦しみ
はありませんか?

例えば、お子様が、

  • こだわりが強い
  • 気持ちのコントロールができない
  • コミュニケーションが上手くできない
  • 興味があるものに没頭してしまう
  • 他人の気持ちが理解しづらい
  • 場の空気が読めない
  • 冗談が通じない
  • 曖昧な表現が理解しづらい
  • 急な変更に対応できない
  • じっとしていられない
  • 不注意
  • 忘れっぽい
  • 衝動的に行動してしまう
  • 人と目を合わさない
  • 読み書きが上手くできない
  • 言葉が遅い

このようなことでお悩みがあれば、
ご相談ください。

当施設では、お子様の療育により
社会的自立ができるようお手伝い致します。
また、親御さんの悩みに寄り添い
心身の負担が軽減できるように努めます。

子どもは一人一人輝くをもっています。
その星がしっかり輝くように協力したい。
放課後等デイサービスさくらは、
ご家族と協力しながら
子どもの個性が光り輝くようお手伝い致します。

サービス内容

お子様が楽しく輝きながら成長できるように
安心・安全な場所を提供します。
多様なメニューを設け、お子様の希望を踏まえた
サービスを提供します。

  • 1自立した日常生活を営むために必要な訓練(自立カード、生活カードなど利用する)
  • 2創作的活動(折り紙・ダンボール・木材・竹などを使用して工作)・作業活動(プランターにて お花や野菜を作る)
  • 3体力づくり(縄跳び、トランポリン、竹うま、 バトミントン、スクーターなど使用)
  • 4学校との連携・協働による支援(本人が混乱しないよう学校と放課後等デイサービスのサービスの一貫性が必要)
ご利用料金
ご利用までの流れ

現在ご利用者様を募集しております。事前見学・ご相談を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
おまちしております。

詳細はこちら »

活動・トレーニング内容

個性に合った療育を行います。
学校へお迎えにいき、さくらで活動後、ご自宅にお送りいたしますのでご安心ください。

詳細はこちら »

1日・年間のスケジュール

放課後等デイサービスさくらのスケジュール

創作活動・ソーシャルスキルトレーニング・運動あそび・季節の行事などを行っております。

詳細はこちら »


お知らせ

2022.05.02
求人募集

業務拡大に向けて求人を募集しております。

仕事内容:児童の送迎(学校から事業所、事業所から自宅の送迎)、児童の個別のスキルワーク支援、
児童の見守り、自立へ向けた療育の支援

職種:保育士、看護師、理学療法士、作業療法士、幼稚園教諭、精神保健福祉士、社会福祉士
いずれかの資格を保持されている方
普通運転免許保持は必須

時給:1400円(交通費込み)
勤務時間:平日13時から18時又は14時から18時、
土曜日や長期休み9時から15時 のうち週2~3程度勤務できるかた
年齢:特に問わず、健康で子供が好きな方

その他質問等については 電話にてお問合せください。
担当:湯浅 070-5400-5466

2022.02.20

令和3年度 施設活動アンケート調査報告書について
保育所等訪問支援 さくらについて


※クリックして拡大

2020.11.30
今日は、お花の種まきをしました。「このお花知ってる」と張り切って土を耕し種植えをしてくれました。
2020.11.28
アミュプラザ見学の予定でしたが、コロナ感染拡大の為予定を変更して、平和台公園に行ってきました。天候もよく、公園では鬼ごっこや野球を楽しみました。
2020.11.27
学校の課題をみんなで取り組んでいると、低学年がわからない問題を高学年が張り切って教えてくれ、いつもは課題に取り組めない子も最後まで集中して取り組むことができていました。
2020.11.26
昨日に引き続き、タブレットで年賀状制作を行いました。細かいところまで集中して書けていました。その後はクリスマス制作で絵の具を使いリースを作りました。子どもたちの思い描いているリースは様々で可愛らしいリースが出来上がりました。
2020.11.25
タブレット学習では、タブレットを使って年賀状制作をしました。ペンの細さや、色合いなど自分たちで考えながら作ることだできていました。
2020.11.24
今日は女の子はダンボール制作でみんなで大きなダンボールハウスを作りました。低学年も、高学年も一緒になって夢中になって作っていました。
2020.11.23
秋晴れの中、天ヶ城公園に出かけてきました。
沢山の人で賑わっていましたが、パニックになることなく、アスレチックや、鬼ごっこなど体をたくさん動かして遊ぶことができていました。
2020.11.21
子供の国にあるパークゴルフに行ってきました。
初めての子もいましたが、高学年がルールを教えてくれ、ルールを守って楽しんで参加することができていました。
2020.11.20
今日は季節制作で、クリスマスリース作りをしました。
絵の具を使いカラフルでかわいいリースが出来上がりました。
2020.11.19
今日はキーワードクイズをしました。あいうえお表を使い、時間内でどれだけの言葉を見つけることができるかみんなで競い合いました。
ルールを理解するのに時間がかかる子もいましたが、みんなで教え合いながら集中してできました。
2020.11.18
今日は旗揚げゲームをしました。
赤と白の旗を上げ下げするゲームですが、指示をしっかりと聞いて、楽しんで参加できていました。
2020.11.17
今日はタブレットを使ってのが学習をしました。
子どもたちも、タブレットに少しづつ慣れてきて、絵を書いたりして楽しんで学習できていました。
2020.11.16
今日は誕生日会で、動体視力ゲームを行いました。
飛んでくるものを当てるゲームで色んなものが飛んできて、とても盛り上がって楽しんでいました。
2020.11.14
今日は毎月恒例のカレー作りを行いました。
今回は子どもたちのリクエストに答えてチキンカツカレーを作りました。
みんなでカレー作りに参加して美味しいカレーができ、たくさんおかわりしていました。
2020.11.13
今日はビジョントレーニングをしました。
子どもたち一人ひとりに合ったビジョントレーニングを準備し、集中して行うことができていました。
2020.11.12
ジェスチャーゲームをしました。
絵カードを見て相手に伝えるゲームですが、言葉が中々出てこなかったり、どうやって伝えていいか最初は難しそうでしたが、なれてくると上手に伝えることができていました。
2020.11.11
今日は運動公園に行ってきました。
野球や、鬼ごっこなど体を動かして楽しみました。
その後は、パソコンのプロミラミングをしました。自分で書いたイラストが動く姿を楽しんでいました。
2020.11.10
今日は昨日に引き続き、感情コントロール「気持ちの切り替え方」について話し合いました。
嫌な気持ちをどう切り替えて行くのか話し合うことができました。
その後は近隣を散歩して、どんぐりや木の実拾いを楽しみました。
2020.11.09
今日は感情コントロールについて話し合いました。
感情を我慢するにはどうしたらよいか。
怒っているこのイラストを見てどう感じるかなど意見を出し合いました。すぐに切れる子、泣いてしまう子などどうやって気持ちをコントロールしていくか。
友達にアドバイスしたりすることができました。
2020.11.07
今日は西都原の博物館に行ってきました。
博物館では昔の武器など興味を持って見学できていました。昼食は外食体験で、それぞれ好きなものを頼んで楽しんで食事をしていました。
午後からは、コロナで火おこし体験ができなかったので、勾玉つくりを体験しました。みんな集中して作っていました。
2020.11.06
スキル訓練で、洗濯物のたたみ方をしました。実際に畳んでみると、家でお手伝いをしている子は上手に畳むことができていました。
普段やっていない子達も、たたみ方を教えると、丁寧に畳むことができました。
2020.11.05
今日は頼み方について学びました。
何かを手伝って貰いたい時、物を借りたい時、などどんな風に頼んだらよいか話し合いました。
気持ちを上手く伝えられない子も多いので、みんなで話し合うことでいろんな意見が出てよかったです。
2020.11.04
今日は謝り方をみんなで学びました。
怒っている子の絵を見て、どんなふうに怒っているのか、怒っている子はどんなきもちなのかを考えて行きました。
どうやって話したら相手が許してくれるのかなど、いろんな意見が出ていい学びになりました。
2020.11.03
今日はバスの乗車体験で、バスに乗って宮崎駅まで行ってきました。自分でバスのチケットを管理し、乗り降り時も自分たちでしっかりと対応することができていました。普段バスに乗る機会が中々ないのでいい体験になりました。
2020.11.02
学校の振替休日で、親子丼作りをしました。玉葱の皮を剥いたり、肉を切ったりしました。
卵も上手に割ることができていました。午後からは習字「かき」「柿」の書き方をしました。
お手本を見ながら落ち着いて書いていました。
2020.10.31
ハロウィンパーティーを行いました。
それぞれ、好きなキャラクターに仮装して地域の家を周りお菓子を貰いに行ってきました。
今年の仮装はやはり、鬼滅の刃が人気でした。昼食は手作りピザやパスタなどで、みんな喜んで食べていました。
2020.10.30
明日のハロウィンの仮装の小物作りをしました。
ダンボールで刀を作ったりして明日のハロウィンを楽しみにしている様子でした。
その後はテラスで、ブランコやボールあそびなどで、体を動かし楽しんでいました。
2020.10.29
今日は、ジェスチャーゲームをしました。カードに書いてある絵を見て、相手に伝えるゲームで、どんなふうに伝えたら相手に伝わるのか、工夫しながら行うことができました。
2020.10.28
制作で、小麦粉粘土を使ってマスコット作りをしました。粘土に絵の具を混ぜそれぞれ好きなものを作っていきました。
粘土の感触も楽しみながら、最後まで集中して作っていました。
2020.10.27
今日は、「断り方」のワークを行いました。遊びに誘われたときに、どんなふうに断って言ったらいいか、また、どんなふうに断られたら、嫌な気持ちになるかなど、考えていきました。
相手の気持を考えることなど、しっかりと話し合うことができました。
2020.10.26
学校の振替休日で、朝から親子丼作りをしました。
材料を買い行き、みんなで協力して調理しました。玉ねぎの皮を剥いたり肉を切ったりと、進んで調理していました。とても美味しかったようで、たくさん、おかわりしていました。
2020.10.24
今日は動物園に行ってきました。天気もよく、色々な動物を観察したり触れ合ったりして楽しみました。
遊具にも乗ることができ、一日楽しんで過ごしました。
2020.10.23
学校の振替休日で、科学技術館に行ってきました。
いろいろな科学に触れ夢中になって楽しんでいました。
他の小学校生も多く利用していましたが、プラネタリウムなどはルールを守り集中してみていました。
2020.10.22
利用人数も多かったので、前半はグループに別れてすごろく遊びや、テラスではブランコなどをして過ごしました。
後半はみんなでビンゴゲームをしました。
数字の苦手な子に教えてあげたりして楽しんでいました。
2020.10.21
スキル訓練で電話のかけ方をしました。
携帯電話の操作は慣れている子が多く、番号を間違えずにかけるようしっかりと確認しながらできていました。
その後は、プラバン作りをしました。
鬼滅の刃のなぞり絵を集中してできていました。
2020.10.20
すごろくでは、生活すごろくや、くだものすごろくをしました。
集団が苦手な子も、少人数の活動では楽しんで参加できていました。
時計のワークでは、それぞれに合ったワークを行うことで集中してできていました。
2020.10.19
ビジョントレーニングでは、三角のパズルを使い行いました。
絵を見て三角のパズルを絵と同じように並べていくのに、低学年は難しいようで、時間がかかっていましたが、集中してできていました。
2020.10.17
朝から雨が降っていたので、市立図書館に行って来ました。
それぞれ好きな本を選んで、静かに過ごすことができていました。
また、低学年は絵本の読み聞かせに参加し集中して見ることができていました。
午後からはどんぐりや枯れ葉などを使って制作活動をしたりと楽しんで過ごしました。
2020.10.16
スキル訓練で「電話のかけ方」を行いました。
携帯電話や家電の操作などは、ほとんどの子ができていました。受け答えは恥ずかしがる子もいましたが、上手にできていました。
2020.10.15
スキル訓練で「感情コントロール」についてグループで話し合いました。
どんなときに怒り感じるか?や、怒りの頻度、強さなど、意見を出し合いました。
また、怒りを感じたときに、どうやってコントロールすると良いかなどみんなで話し合いました。
「音楽を聞く」「大きい声をだす」「枕を叩く」などいろんな意見が出ました。毎日の生活の中で少しづつコントロールできるようになって行けるよう話ができました。
2020.10.14
今日はゲートボールゲームを行いました。楽しんで得点を競い合ったり、「やりたくない」と言う子には得点係をお願いし、みんなでゲームに参加することができていました。
2020.10.13
ビジョントレーニングでは、タブレットを使い行いました。一人ひとり行うことで集中してできていました。
後半は運動公園に出かけ、遊具鬼ごっこなどをして体を動かし楽しんでいました。
2020.10.12
秋休みで、JAFの見学に行って来ました。一人一人、交通ルールのゲームを行いゲームをクリアすると免許証がもらえ、子どもたちも楽しんで交通ルールを学ぶことができていました。
その後は、急ブレーキの体験ができる車に載せてもらい、実際に体験し、シートベルトをすることの大切さを学びました。
2020.10.10
子どもたちの大好きな、カレーライス作りを行いました。
子どもたちとカレーライスの材料を買いに出かけ、その後カレー作りを体験しました。
ジャガイモや人参などピーラーを使い皮を剥いたり、包丁で切ったりと楽しんで作ることができました。
自分たちで作ったカレーを喜んで食べていました。
2020.10.08
昨日拾ってきた、どんぐりを使って制作遊びをしました。どんぐりに絵を書いたりカップに詰めたりと、細かい作業も、手先を使い工夫しながら集中して取り組んでいました。
2020.10.07
今日は公園で体を動かして遊びました。鉄棒にぶら下がったりブランコや鬼ごっこを楽しんでいました。公園の木にどんぐりを見つけ夢中になってどんぐりを、集めていました。たくさん拾って喜んでいました。
2020.10.06
今日は、おやつ作りでお団子を作りました。女の子たちは「お手伝いしたい」と興味を持ち、団子を茹でたりするのを手伝ってくれました。きなこをたくさんかけて、みんなで美味しくいただきました。
2020.10.05
習字の書き方をを行いました。「秋」にちなんで、「もみじ」「くり」「読書」など好きな文字をそれぞれ書いていきました。字を書くのが苦手な子も、見本を見ながら集中して取り組んでいました。その後は、パソコンのタイピングをしました。低学年はアルファベットを書いて、見せることでゆっくりながらも楽しんでできました。高学年は本などの文章を入力したりしました。
2020.10.03
今日は木花の公園にでかけました。みんなで鬼ごっこやサッカーを楽しみました。お昼ごはんも公園で食べることができ、体をたくさん動かして過ごす子ができました。
2020.10.02
今日は、昨日に引き続きスキル訓練「友達のいいところ」を考えて行きました。自分のいいところは中々出てきませんでしたが、友達のいいところはたくさん出てきました。みんなお友達をよく見ているのだと、感心しました。
2020.10.01
スキル訓練では、「じぶんのいいところ」を考えました。自分でいいところを出して行くのは、難しいようでどんなところがいいところかを、お友達に聞いたりして、紙に書いていきました。自分のいいところがたくさん増えるようになるといいですね。
2020.09.30
今日はパソコン操作で、タイピングを行いました。高学年はローマ字表を見ながら集中して取り組んでいました。低学年もかな入力で自分の名前を入力したりと、興味を持ち取り組むことができていました。
2020.09.29
スキル訓練では、男の子女の子のグループに分かれて言葉遣いについて話し合いました。「ふわふわことば」「ちくちくことば」を出し合い、その言葉を言われたらどんな気持ちになるか、みんなで考えることができました。
2020.09.28
前半はスキル訓練で、電話のかけ方、受け方を行いました。実際に携帯電話を使い、職員に電話をかけました。自分の名前、要件を伝えるなど、恥ずかしながらもしっかりと伝えることができていました。
後半は公園にでかけ、宝探しゲームをして楽しんで過ごしました。
2020.09.26
調理活動の日でした。 買い物体験から始まり、各担当に分かれて買い物に行きました。野菜選びもスムーズにできていました。 お肉担当も利用者の人数を考えがら 購入する量を選んでできました。
お米担当、野菜カット担当、にこむ担当にも分かれて 手際よくでき、11時には完成しました。 今回は、量もぴったりと、食材も無駄にならず おいしくいただきました。
また、お米を作っているご家族から 新米を大量にいただき、これからもおいしいお米が食べれることのみんなとっても喜んでいました。 ありがとうございました。
午後からは 秋晴れの中、広い公園に出かけました。 大人数で過ごすことが苦手なお友達もいましたが、 今回は 初めてみんなと 遊具遊びや鬼ごっこに参加できました。
2020.09.25
動体視力訓練をしました。多動のお子様は特に一つの物をみるのが不得意であり、遊びの中で 一つの物をみて 何か当てていく 遊びをしました。
日常にある物を すばやく 投げて 物をあてる 語彙力が少ないお友達も ジェスチャーで回答する。そして 言葉に出し 語彙力を高める。
回答したいが 他の人が 回答している時間を 待つ 練習。それぞれ意味のある 訓練で 10人の中で みんなが苦手とするところを訓練する練習にもなりました。 初めての試みのお友達もいましたが、 周囲が仲良く教えてくれてチームワーク力も高まりました。
2020.09.23
チームに分かれて、ペットボトルキャップつみゲームをしました。チームでどんなふうに積み上げていくか考え、協力して楽しむことができていました。その後は、野菜果物のビンゴゲームをしました。いろんな野菜や果物が出てきて楽しんで取り組めました。
2020.09.22
イオンへ買い物体験に行ってきました。自分の欲しいものを探して、お会計まで自分で行うことができました。午後からは公園に出かけ、野球やボールあて鬼ごっこなど、思い切り体を動かして遊ぶことができました。
2020.09.21
祝日で利用人数も少なかったので、個別対応でフェニックス自然動物園に行って来ました。それぞれ好きな動物を観察したり、好きな乗り物に乗ったりして、楽しんで過ごしていました。
2020.09.19
今日は大淀川学習館「ちょっぴり怖い、生き物展」に行って来ました。普段あまり見たりしない蛇やゴキブリなどの生き物を観察し「気持ち悪い」と言いながらも楽しんでいました。その後は、県立図書館に行き好きな本を見たり、男の子は公園で野球をしたりしてたくさん体を動かして遊びました。
2020.09.18
スキル訓練でお金について学びました。高学年は買い物形式にして、お金を計算したり、低学年は、お金の種類などを学びました。高学年は普段から買い物体験をしたりしていることもあって、張り切って参加できていました。
2020.09.17
今日は、自立活動で「相手との距離のとり方」についてお勉強しました。低学年、高学年に分かれて、低学年はわかりやすいように表にして、自分に近い人、遠い人など、誰でもくっついてはいけない、ということを学びました。
2020.09.16
今日は季節の制作、敬老の日のプレゼントでしおり作りをしました。カードに、おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちや絵を書きました。それぞれ、自分の思いがこもった素敵なプレゼントができました。
2020.09.15
スキル訓練で時計の読み方をしました。カードを使い「12時」の時計を探す、というゲーム感覚で取り組んでいくと、最後まで集中して行うことができました。その後は、みんなでお団子作りをしました。たくさん作って、大好きなきなこにつけて、たくさん食べていました。
2020.09.14
今日は、キーボードでリズム遊びをしました。低学年は「きらきら星」を弾いたり、歌ったり、また、自由にキーボードで音を出して楽しんでいました。
2020.09.12
今日は、多田リンゴ農園に果物狩に行って来ました。りんご・ぶどう・なし、など自分の好きな果物をたくさん収穫しました。どの果物も大きく、大きな果物を見つけると「大きいのあった」と喜んで収穫していました。
2020.09.10
今日はスキル訓練でパソコンのタイピングをしました。ローマ字で打つことができるようになってきて、楽しみながら活動することができました。
2020.09.09
今日は近隣の公園に出かけました。野球をしたり鬼ごっこをしたりと、体を動かして過ごしました。おやつ作りでは、フレンチトーストを作りました。ホットプレートで焼くお手伝いをしてくれ、みんなで美味しくいただきました。
2020.09.08
今日は誕生会で、感覚あそびをしました。箱の中に手を入れ、何が入っているのかを当てるゲームで、恐る恐る箱の中に手を入れ、肌触りや感触を楽しんで、とても盛り上がりました。
2020.09.05
今日は台風前ということもあり、台風災害の映像を見て災害に備えました。台風で、どんな災害が起こるのかなどみんなで考えたりしていい機会になりました。
2020.09.04
今日はタブレットを使って、自己紹介の動画を撮りました。恥ずかしながらも、名前や将来の夢などを撮影することができました。
2020.09.03
自立訓練として、アイロンの使い方を学習しました。
電源を切った状態で、アイロンの電源の入れ方や温度設定アイロンをかける布の種類やタグの見方を案内しながら説明しました。
水を入れるところの部位を説明し、何を入れるか お子様たちに尋ねると ①灯油を入れる ②砂を入れる ③水を入れる など、様々な意見がありました。
大人は当たり前に思っている内容は子供たちには想像以上に難しいことなのだなぁと思いました。
実際に体験することでイメージがしやすいとつくづく感じました。
2020.09.02
自立訓練でUFOキャッチャーを用いて仲間意識を高めることルールを守ることなどをめあてに実際に3人チームを作ってUFOキャッチャーをしました。初回のため時間制限をせず、楽しむことを感じてもらえるように支援しました。
やり方などもチームで協力しながら楽しむことができていました。
2020.09.01
防災の日のため防災の関する知識を得るためにさくら映画にて情報伝達をしました。
実際に本日は台風9号が接近しており、台風や地震の時の行動の仕方を学習しました。
2020.08.29
涼しいことを期待して、日影のある公園にでかけましたが30分でみんな屋外の暑さとエアコン下での過ごす体がついていかなかったようで、みんなダウンでした。熱中症対策の飴やグッズを使いながら公園で短時間遊具遊びや野球を楽しみました。
後半は、折り紙や小物制作をしながら過ごし手先訓練をしました。
2020.08.27
グループワークの日でした。
夏休みの振り返りで、 楽しかったこと、行きたかったところ また行きたい所 その理由など、しっかり意見交換できました。
今年は新型コロナの影響で行くところが制限されましたが、色々お子様やご家族と相談しながら 限られた中でも楽しみを見つけて
川遊びや アイスづくりなど たくさんの経験をして よい夏の思い出となったようでした。
今回の反省を参考にしながら 次回の行き先や活動内容を検討していきたいと思います。
2020.08.26
今日はパソコン活動の日でした。
カレンダー作成もなれてきて、今では 画像を検索する力もつき、 好きなイラストをイラストを作ってみたり、
編集しながら作成することができるようになりました。
おやつづくりは、 ポップコーンでした。ポンポン音がすることが合図で、みんなで耳を澄ませながら できる過程を学びながら 調理できました。
2020.08.25
今日まで早帰りの日でしたので、スタッフと 女の子一人がまだ夏休みのため、 カレーづくりを朝から必死に行いました。
野菜の高い時期にたくさんのお野菜を利用者様のご家族からいただき、とても感謝感謝です。
夏野菜と、お肉たっぷりのおいしいカレーができました。
玄関から帰ってすぐ・・・みんな 嗅覚が過敏のようで やった、おいしそうなカレーじゃない!!
とニコニコでランドセルを背負ったままキッチンにやってきました。
感染予防をしっかりすることを伝えて 本日も 手洗い・うがい・アルコールをして 食事をいただきました。
午後からは大雨となり、 外遊びはできずでしたが、 トランプや ブロック オセロをしてルール遊びをしました。
2020.08.24
今日から みんなブルーのようで・・・一学期後半開始となりました。
帰ってきたら、半分くらいのお友達が、 床にぐったり、ごろんと始まりました。
がんばったね、 よく学校にいけたね 暑い中よく歩いていけたね など、褒め合いながら ゆっくりする時間を取りました。
お昼は お肉・たまねぎ たっぷりの 親子丼でした。 史上最高に 高得点の味だったようで・・・
10合炊いていたお米も すっからかん。追加で 5合炊いて待っているうちに 親子丼の上がすっからかん・・・
おかわりをしようにも おかずが無くなる始末・・・でした。
しかし、このお米。。。利用者様のご家族から1俵いただいた とてもおいしいお米で・・・
第二弾は 塩🍙海苔巻きおにぎりになり、これも一瞬で みんなの口の中に消えて みんな満面の笑みとなりました。
学校始まって 疲れて帰ってきましたが、満腹になると、いい笑顔になり、 みんなでゲームを考えたり、
グーグルアースで世界旅行にいくなどして、楽しい時間を過ごせることができました。
2020.08.22
夏休み最終日の土曜日。もうさすがに疲れと気づかれができてきました。
みんなの気持ちをくんで ゆっくり ゴロンと映画の日にしました。リラックスできる時間をつくり、夏休みに振り返りも行いました。
いろんな意見をいただきました。
プールにいきたかった
川にもっといきたかった
花火がしたかった
買物にみんなでいきたかった。
キャンプがしたかったな
など お子様の気持ちによって感覚が異なるので、色々と特性ある意見をきくことができてよかった会ができました
2020.08.20
しゃちんぼうでの外食の日でした。てづくりのお店で、ボリュームがたくさんあって、食べるまえに
子供たちがスタッフにくばるなどして 残さずたべようね。と おしゃべりをほどほどにしながあら美味しくいだたきました。
とってもおいしいのせぜ¥おすすめ。みなさんもいかがですか。 しゃちんぼう大淀店
2020.08.10
海の日の祝日で利用者はやや少なめでした。 久しぶりの雨天の天候となり、またコロナの感染拡大防止のため予定変更となりました。
みんなでグループワークを行い、行き場所の検討を行いました。
季節的にくわがたむしなどが展示されており、学習館に行きました。
コロナの感染拡大防止で 接触禁止でしたが、様々な くわがたむしやかぶとむしの見学ができてとてもうれしそうな様子で、挨拶もしっかりでき、時間の切り替えもできました。
買い物体験では、 昼食購入や 日用品の値段などを確認しながら購入体験もできまた。
2020.08.08
今月も 子ども食堂がお休みとなり、 カレーづくりは さくらで行いました。
野菜高騰中のため じゃがいもの代わりに こんにゃくを代用しましたが びっくりするほどいい触感でのおいしいカレーができ、 ごはんは5合がからっぽになりました。
手先訓練や 食育がたくさんできてい よい日となりました。
2020.08.07
季節制作で巾着づくりを行いました。
作り方の見本を手順を見ながらミシンを使って 真剣な様子で 各自仕上げることができました。
手先がうまく使えない お子様でも お弁当が つつみやすく ひもでひっぱるだけの簡単に操作できる巾着ができました。
午後からはたのしみにしていた 川遊びでした。温度が8度くらい違うため 涼を 楽しみながら 水鉄砲で 打ち合いをして 楽しみました。
2020.08.06
7月、8月の合同のお誕生日会でした。
パフェの買い物 ビンゴ制作から くじびき
準備 買い物体験の 値段つけ パフェづくりなど、 様々な活動がありましたが、 大忙しで みんなでおお盛り上がりでした。
2020.08.05
静かに過ごす練習・・・映画の日でした。映画の日が初めての お友達もおり、 映画と言ったら ポッポコーンでしょ!とみんなで 交代で ポップコーンも作って 映画館のように 食べながら静かに鑑賞できました。
屋外は 36度であり、 室内で 涼しく過ごすことができました。
2020.08.04
社会見学の日でした。
工業技術センター見学では、3Ðプリンターの見学や新商品制作に対してのお手伝いや 施設利用、商品開発の支援などができることを学習させていただきました。
このような分野の仕事があることをスタッフも初めて知ることができました。
コロナウイルス感染拡大の中で施設見学を受け入れてくださり、とてもありがたく、将来の職業選択の一つとして考えている分野の学習もでき、とても貴重な体験をできてありがたく、感謝いたします。ありがとうございました。
後半は、気温がとても高かったため、グループに分けて川遊びを行いました。
気温が山は下がるため、とても過ごしやすく、楽しめたようでした。
2020.08.03
家族交流会で、アイスづくりでした。
7家族のご家庭に参加いただき、総勢30人を超えるアイスづくりで106個もできました。
食育にもつながり、材料や過程、すべて見学して大好きアイスができることで、みんな真剣に 一生懸命に取り組むことができました。
2020.08.01
さくら映画の日でした。
映画をみる内容のグループワークをして、時間を決めて学習内容の 映画をみることができた。
外にでていきたい気持ちもあり、後半は、くわがたとりに行き、夏の思い出づくりとなりました。
2020.07.18
久し振りの天気となり、太陽が見えてやっと公園にいくことが出来ました。
初めていくお友達も多く ネットで画像や距離などを具体的に説明して対応しました。
予想以上に草が生えており、 戸惑いもありましたが、屋外で食べるお弁当は格別においしく感じました。
遊具では、安全に注意しながら 遊び方をモデリングして対応しました。
都城の図書館では、 見たことのない 本の数と 椅子の多さで子供たちはとても喜んでおり、紙芝居の多くも 自分たちで読んでみたり 普段では体験できない図書館での活動でした。
2020.07.17
金曜日で毎日の暑さもあり、とても疲れが見えるお子様が多く見られました。
課題の多くは自宅で希望することが多く、気持ちの安定と、室内遊びでの かくれんぼやルールを決めたカード遊びで対応しました。
2020.07.16
今年三回目になる 電話体験を行いました。
携帯、子機、スマホ 一年生からは あまりなじみのない 固定電話での練習も 説明やモデリングをして 見る力や 考える力 会話力 理解力など できそうでできない力を発揮する スキル訓練になりました。
3回目ともなると 会話力も少しずつ見られるお友達もいて、 それをみて 実践する 気持ちになったお友達もいて とてもいい体験になったようでした。
2020.07.15
おやつづくりの日でした。
久し振りの リクエストに応じた ミニアメリカンドッグでした。
つまようじに ソーセージを指す技術や 粉の硬さ調整 揚げるタイミングなど 過程を見ていくことも行い 食育につながることができました。
2020.07.13
大雨スタートで びしゃびしゃになって帰ってきました。
月曜からのテンションがた落ち、 おやつが自分の日だったので、 気持ちの切り替えをして 気持ちコントロールの スキル訓練を行いました。
笑顔から 困り顔の 顔スケールで気持ちを考えること、 心の苦しさ 体の 状態の変化など考える練習をして支援を行いました。
2020.07.07
七夕ですが、大雨の為室内で過ごしました。
集団では、バランス遊びで風船バレーを行いました。
体を動かして楽しんで活動出来ていました。
個別では、プラ板を集中して作ることが出来ていました。
2020.07.06
集団では、電話のかけ方を学びました。実際に携帯電話を使い電話をかけて、自分の名前、要件を伝えるなど、行いました。緊張しながらも、しっかりと名前、要件を伝えることができていました。
2020.07.04
魚釣りの予定でしたが、連日の大雨の為、予定を変更して大淀川学習館に行って、宮崎の大淀川の生態系を学んできました。
昼食の外食では、初めてのタブレット注文に少し緊張しながらも楽しんで注文できていました。
2020.07.02
本日は、こころの相談室、足立明彦先生をお招きして、第4回目の家族研修会を行いました。
発達障害の概要や、ご家族の困り感など様々な質問に回答していただき、とても良い学びとなりました。
お忙しい中、沢山のご家族に参加していただきありがとうございました。さくらでも学びを日々の支援に生かしていきたいと思います。
足立先生と出会えて 子供の行動を根拠を持って関わることができております。また、特性を見つめて自分の子どもへも優しく関わることができるようになりました。
とても感謝しきれません。これからも 困りにぶつかる前に定期的に相談を重ねて行きたいと思います。
2020.06.27
食育で焼肉パーティーを行いました。午前中は、お肉などの材料を買いに出かけ楽しく買い物体験が出来ました。
野菜もピーラーや包丁を使って切ったりしてみんなで準備を行いました。お肉もお野菜も喜んでたくさん食べていました。
2020.06.20
久し振りの晴天、3ヶ月ぶりに開催された、市場のカンカン市に行きました。
市場の仕事を見学したり、色々な物が売っていることで買い物をしたり、おまけをたくさんつけて しっかりお礼が言えたり、とてもいい経験ができていました。
2020.06.17
お金の使い方ワークをしました。
理解力に応じてメンバーを分けて おもちゃのお金や外出先での会計の練習などを行いました。
計算機をおともにするお子様や暗算で計算するお子様など、様々でした。
2020.06.15
グループワークの日でした。 コロナで休みも続いており、やっと落ち着いて学校開始となっていますが、もう来月には、夏休みがやってきます。
今日は、男女グループに分かれて 夏休みに やりたいこと、食べたいもの、行きたい所、調理したいメニュー、など、話し合いをしました。
男児グループは屋外の活動がはやり希望が多く、女児グループはお買い物やスイーツなど、面白いほど意見が分かれてとても面白い結果でした。
来週スタッフ会議で明確に夏休みの予定を決めて家族配布していきたいと思います。
2020.06.13
絵画の日でした。
画用紙を絵具を準備して、自分が書きたいテーマを決めて好きにデザインをしてもらいました。
お絵かきをすると、とてもお子様の心理状態が現れると感じます。
家族とけんかしているお子様はきつめの色使いが目立ち、時間をとって個別で話をして悩みを打ち明けてもらしました。
家族支援も一緒に行っていきたいとまた気を引き締めて感じた一日でした。
2020.06.11
家族の日のメッセージカードづくりを行いました。
色々なメッセージを書いたり、似顔絵を書いたり、個性あふれる作品ができました。
2020.06.10
あいにくの雨となり、ボーリング大会のピンづくりを行いました。
テープカットや形合わせなど、難しさを感じているようでした。
とてもいい指先訓練となっていました。
電話のワークを行い、実際に子機と携帯、スマホを使って電話をする練習をしました。
相手に応じて対応することばの力、聞く力、返答する力
たくさんの能力が必要であることがわかったようでした。
2020.06.09
施体育館の日でした。
暑さで場所をどうしようか迷いましたが・・・
ミニ運動会の練習をしました。
バランスを取りながら一本橋歩行のタイムを競い合いました。
とても広い体育館のため各チームを作って活動できました。
2020.06.08
施設内活動を予定していましたが、とてもいい天気になり、散歩にでかけることにしました。
虫も元気いっぱいに活動しており、虫取りや季節の花を見ながらお散歩で体力をつけてきました。
2020.06.06
雨だ降ったりやんだりの日で・・・日南の釣り堀にいけるか連日心配でした。
しかし、谷口さんの釣り堀に連絡すると、雨天でも営業できる!とわかり、コロナ依頼の始めての遠出のお出かけとなりました。
密を避けながら・・・・
マスクをしながら・・・・
釣りを楽しむことができました。
2020.06.05
知育活動の日でした。
卓上ゲームで、チーム分けをしてレベルに応じて仲良くゲームをすることができました。
スタッフの誕生日で・・・子供たちと休みのスタッフからのサプライズの誕生日会が急遽行われ、みんなでどっきりをしかけていてくれて、とても大成功でした。
2020.06.03
グループワークの日でした。
今日は動画を見ながらゲーム依存について検討し、意見交換、正しいゲームとの付き合い方について学習を行いました。
わかっているけどやめられないとの気持ちや、
待ち時間にやってしまう、
隠れてやってしまう
など、さまざまな意見がでました。
動画にていい点や悪い点がでており、実際の様子をみていくことで客観的な視点での学習にもなったと思います。
自宅でもこの学習を少しでも思い出して 気持ちを切り替えてもらえたらと思います。
2020.06.02
予想以上にとても暑い日で、外気温は31度を示していました。
梅雨の時期のため体育館を予定していましたが、熱中症の考慮し、森林浴に切り替えました。
急な変更でしたが、気持ちのいい川の温度や外気が27度でもあり、とても気分転換になったようでした。
2020.06.01
グループワークの少人数として、日々の活動生活の様子のふりかえりをしました。
自分でのスケジュール管理ができることを目標として、現在の様子、改善したい気持ちの発表をしました。
今週はその土台をパソコンで入力していく活動も予定しており、スキルアップにつなげていきたいと思います。
2020.05.30
市民の森にいく予定でしたが、菖蒲まつりになっており、人込みが予想されたため、平和台公園での散策で体力づくりとしました。
外食体験では、注文から会計までほぼ一人でできるようになり、とても自信がついているような感じを受けました。
2020.05.26
学校が昨日始まっており、ファミリー制作を前半は行いました。初めて制作するものなので、見本を見せて細かく説明しながら支援しました。
後半は、体育館でした。この暑さでとても苦しい活動でした。
綱引きやラダータイムアップをして過ごしました。
2020.05.25
注意力を高めるテストでのワークをしました。
聞くテストで 数を決めて話していき、記憶をたどるやり方で進めていました。
2020.05.23
コロナ防止対策をしながら、防災グッズの買い物をグループ分けをして行いました。
1000円を持ち、決められたものを用紙をみながら楽しそうのお買い物でした。
2020.05.22
今日まで13時下校で、気分転換に公園活動としました。
学校が始めることへの不安がとてもあるようでした。
話を傾聴する時間や無理せず、気持ちを話してもらうように声掛けしました。
2020.05.13
今日から分散登校が始まりました。
学校にいく児童、さくらを朝から利用する児童、給食がある児童、ない児童など、色々な始まりです。
いつもいる児童たちがいないことで不安な児童もいました。
さくらでは、個別支援ができるため、スキルアップや手指訓練をたくさん支援することができました。
2020.05.12
みんな登校日でした。
久しぶりにみるランドセル姿でなんだかうれしくなりました。
お友達に会えたことで会話も弾みとても楽しかったようです。
分散登校という、だれもが初めてとなる学校開始でやや不安もありますが、しっかり受け止めていきたいと思います。

今日は午後からみんなで鰐塚山に行きました。空気がとてもきれいで田野を山のてっぺんから鑑賞できて、とてもいい表情でした。
2020.05.11
月曜日で、明日から解除となることで、不安・喜び・悲しみなど、みんなそれぞれに受け止めがありました。
気持ち傾聴に努めて参りました。
気持ちを切り替えて学校モードになれるように支援をしていきたいと思います。
2020.05.09
学校が始まることが決定し、みんなで過ごした空間を大掃除しました。
担当を分けてかかわることで、使命感が増し、褒められ体験をすることで、とてもいい表情でお掃除を終わらせることができました。
2020.05.06
感染予防での自粛が続き・・・もう限界を迎えている様子が家族も児童も見られ、山に登って気分転換を行いました。
少人数であったため それぞれのペースで登ることができました。
2020.04.28
久し振りの登校日でした。
みんな昨日からそわそわしており、緊張する様子がありました。
お友達によっては、昨夜全く眠れていない子もおり、やっぱりみんな過敏なんだなぁと感じる日でした。
一学期開始が未定ですが、開始を願ってさくらでの一学期の目標を書いてもらいました。
がんばりを決めて未来の自分に手紙を書く作業でしたが、未来の自分を想像することがとても難しかったようです。
事例を出してイメージしやすくすると書くことができました。
2020.04.27
課題やペットボトル制作後は、みんなで大掃除をしました。
隅々までとてもきれいになりました。
また、利用児童が増えたことや、みんなが成長して靴のサイズが大きくなったこともあり、
大きな靴箱を購入しました。
みんなで40分くらいかけてつなぎ合わせ、立派な靴箱ができました。
嬉しそうに整理をしてくれました。
これを機に整理整頓が続きますように。
2020.04.25
とてもお天気が良く、今日も人が居なさそうな公園を選び 車の窓を全開にした状態でおでかけしました。
公園はとても広く、お客さんもびっくりするくらい少人数で貸し切り状態でした。
広大な場所で鬼ごっこや野球をして過ごしました。
しかし、その間にスタッフのお弁当をからすが完食してしまうという大事件が起こってしましい・・・・みんなで大笑いしながら・・・カラスの恐ろしさを知りながら・・・・
お弁当を食べられてしまったスタッフは 空にいるカラスに「こらー 」と言いながら叫んでいる・・・という楽しいようなかわいそうな光景でした。
恐るべしカラス。
2020.04.24
感染予防を徹底しながらも やはり 外にでたい、 思いっきり遊びたいとの気持ちがみんな強く、ストレスが限界のようでした。
それで考えついた遊びは、1分間かくれんぼ。1分間探す。
これが大ヒットで・・・さくらはかくれる場所が沢山あり、みんなの想像する力に感動しました。
できることをやる。
これが身に付く・・・感染防止のための休業期間ですね。
2020.04.20
たくさんある 0123の段ボール・・・・これで室内で何かできないか・・・・
おーありがたき体育会TVの情報から。
ストラックアウト・・・・10人でみんな協力して
完成しました。1時間程度かかりましたが、
レベルに合わせて 投球距離を決めて楽しみました。
お互いのことを考えて 行動する、考え意見を出すことができており、とても嬉しい様子があり感動しました。
2020.04.20
今日は昨日の雨で地面がぬれていることもあり、室内活動としました。
段ボールをたくさんいただいたため、ストラックアウトをみんなで作成しました。
低学年から高学年、関係なく楽しむことができました。
集団が苦手なお友達は、個別で対応としました。
2020.04.18
とてもいい天気となり、明日が雨の予報があるため、感染予防と虫よけ対策をして自然散策にでかけました。
選びに選んだ場所は、さくら以外の方と接触することがないため
お子様たちは安心しているようです。
2020.04.17
タケノコ堀が自由にできる場所があると 利用者さんから伺って訪問しました。
食育の繋がりもあり、竹はたけのこからできていること、成長過程をみることができました。
地主の方にもお会いすることができ、タケノコほりの講座も受けることができました。
みんな初めての体験となり、
大喜びでした。しっかりとお礼のあいさつもできました。
2020.04.16
さくらでは、色々が学校から利用があり、学校が始まっている所、休業中の学校と様々です。
みんなが平等に遊べるように公園での体力づくりを時間を分けて行いました。
鉄棒やボール遊び、キャッチボールや鬼ごっこをして過ごしました。
遊んだ後はしっかりと手洗いうがいと消毒もできました。
2020.04.10
新型コロナウイルスに対しての恐怖心があり、利用ができないお子様が徐々に増えています。
どこにいるかわからない状態であり、さくらでも感染予防に努めておりますが、どうしても個人の受け取り方が異なるため支援が難しい状況もあります。
終息を願う日々です。
さくらでは、今週は感染予防の3つの密に対してしっかり説明をして、実践できるようにしています。
むんむん・ぎゅうぎゅう・がやがやを キーワードにお互いが気をつけて行動できるスキルをつけています。今日は学習支援や体力づくりでちゃんばらやスクーターあそびを行いました。
体幹バランスを保つことがまだ難しいようで、日々苦痛なく練習をしていきたいと思います。
2020.04.09
パソコン学習や季節制作を行いました。
学年と特性に応じて ワークを分けて個別支援を行いました。
中学校での小学校との変化や対人面のスキルアップを中心に行いました。
個別でイラストや絵を用いることで、理解しやすいようです。
2020.04.07
今日はやっと始業式でした。
しかし、また休業。
お子様たちは、休みをあまり喜べず、学習や自分の身を守る行動についてしっかり考えているようでした。
さくらでも 自分の身を守るための行動は何があるか選択肢を与えながら考える時間を取りました。
2020.04.06
今日で春休みが終了と思いきや・・コロナウイルス感染拡大に伴い・・・休業延長が決定しました。
さくらでは、みんなに学校の方針やさくらでの過ごし方について、再度説明を行いました。
みんなが苦手とする急な変更で少し戸惑いもありました。
新学年でもっとも不安な所でもっと不安がつのったようですが、少しずつ安心できるように個別での支援をしていきたいと思います。 今日の予定も変更となり、水産試験場見学から公園になりました。
公園では、さくらが満開でとても暖かい気候になったため 三つの密を避けながら
お花見をしながら花びらを拾ったり、春の風を感じながら・・・食事をしました。 公園では遊具や草スキーをして仲良く過ごすことができました。
2020.04.04
春休みも後半となり、行楽日和のお天気のため、先週に引き続き、天ヶ城公園に散策に行きました。
先週は3分咲き程度でしたが、今回はほぼ満開でした。
マスクをしながら 密を避けて 遊具遊びやさくらをみて季節を満喫しながら過ごしました。
このような過ごし方は、特に子供たちには楽しかったようでした。
2020.04.01
~04.02
新一年生がやってきました。
初々しい笑顔もありながら 環境の変化による緊張もあり、初日となったため、終始個別で過ごしました。
先輩たちは、とても嬉しそうに場所のお知らせや自己紹介など、いつもよりゆっくりのペースで優しく接することができており、感動しました。
2020.03.31
一年があっという間に過ぎました。
今年度もお友達の入れ替えやイベントの中止や延期など、環境に左右され、コロナで色々な制限があたり、過ごし方を考えるのがとても難しい後半でした。
今日は、さくらで一年の振り返りや新規利用者へ向けての自己紹介の練習、接し方について説明をしました。
3人の新規利用者がいるため、みんなうきうきしていました。
対面が楽しみです。
2020.03.20
3/21はコロナの恐怖を感じている児童が多く、心配なことと、さくらでたくさんおでかけができないことも理由にあるようで、利用はお休みとしています。
2020.03.19
課題もしっかりする時間が定着しており、午後からのおでかけのために今日もしっかり時間の切り替えをしながら行動できました。平和台公園では、野球や遊具鬼ごっこを行い、みんなで体力づくりができました。
2020.03.18
とっても良すぎたお天気だったため、あじさい公園におでかけしました。
半分以上のお友達が初めての場所であり、貸し切り状態でしたので、落ち着いて過ごすことができました。
お城の頂上からみる景色はとてもきれいで霧島連山もくっきりとみることができました。
2020.03.17
今日は昨日の疲れもあるのかマナー講座として映画鑑賞での鑑賞の仕方を勉強しました。
その後からは、 菌の学習をして コロナやインフルエンザの予防法や正しい知識について学習しました。
2020.03.16
先週に引き続き体力づくりとして運動公園までの散歩や野球をして過ごしました。男女交じりの野球はとても盛り上がり時間経過があっという間でした。
2020.03.13
とても天気が良く、公園での活動も許可されたこともあり、さくらから散歩をしながら運動公園で過ごしました。
なわとびと鬼ごっこ、野球など、それぞれが希望する遊びを話し合ってトラブルなく過ごすことができました。
2020.03.12
念願の椿山に行きました。人が少なく、椿をたくさん鑑賞できました。
森林浴になり、とてもリラックスできている様子でした。
森林の雰囲気が怖いと感じるお友達もいましたが、個別で散策をして気持ち安定の支援を行いました。
2020.03.11
天気が不安定のため 室内で映画の日にしました。
からだの細胞の話であり、とても興味をもって鑑賞できていました。
2020.03.10
文科省から 少し許可がでたようであり、人のいない 場所を探して 荒平山に散策にいきました。
宮崎の南部が一望でき、とても空気もきれいでした。そこに行くまでの体力もしっかりついてきており、楽しみながら散策ができていました。
2020.03.09
いまいち天気にめぐまらない状態でしたが、子供たちのストレスもたまってきており、感染予防の装いをしていて人のいない公園に散歩に出かけました。
遊具は少し控えて持参にたなわとびやサッカーをして過ごしました。
その後もしっかり手洗いうがいができており、問題なく過ごすことができました。
2020.03.07
雨天のため、本日も予定変更となりました。
午前は、課題支援や体力づくり。午後からは昼食づくりで豚丼とお味噌汁をつくりました。材料を測りながら慎重に調理でき、とてもおいしくいただけました。
また、午後からはミシンを使って小物制作もできました。
2020.03.06
少しずつみんな外へ出ることができないことで、ストレスがたまりつつあるようです。
行動が激しくなったり、口調が激しくなり。駐車場で気分転換するしかない状況でした。
窓を全開にしながら山へドライブにいくことで、少し落ち着きがありました。
早くコロナウイルスも落ち着いてほしいですね。
2020.03.05
パソコン学習日でした。来月からのさくらシール書式を変更するため少しずつ難しい入力でしたが、がんばれていました。
課題が多く、休憩を挟みながら個別支援も行いました。
2020.03.04
唯一体育館の許可があり、体育館にいくまでの時間に必死に課題を終わらせたいと、個別で支援をしました。
時間管理もしっかりとできており、1時間たっぷりかくれんぼやバドミントンをして体育館で遊ぶことができました。
2020.03.03
ひなまつりでした。今日から臨時休校となったたため、朝からクッキーづくりやケーキづくりができました。
お店のようにとてもいい香りに包まれながらできあがりを待ちました。
その間は、ひなまつりクイズ大会を行ってみんなで楽しみました。
2020.03.02
今日からコロナウイルスに対しての臨時休校となり、大パニック。課題は多いは、外出制限もあるわ・・・
みんなで学校からの書面での行動について再度確認をして、さくらでの今後の過ごし方について話し合いをしました。
2020.02.17
グループワークの日でした。対人面での関わりについて話合いをして意見交換の仕方学習しました。
内容を声に出して練習しました。
2020.02.15
大雨のため急遽予定を変更しました。
イオンでの外食体験や駄菓子買い物体験を行いました。
コロナウイルスの感染予防について話をしてしっかりマスク着用ができました。
2020.02.14
バレンタインデーでした。
チョコ交換ができないので、事前に作ったクッキーをみんなで食べました。
今日はなかよし発表会で3人しか利用がなかったためわきアイアイおやつ会をしました。
2020.02.13
お麦粘土の続きで、色塗りをしました。筆使いが丁寧になってきました。
小物がたくさんできてニスを塗ったあとのできあがりが楽しみです。
2020.02.12
体育館での活動でした。
バドミントンやバスケットをして個別で運動訓練をしました。
2020.02.10
指先訓練、習字の日でした。まめ、ゆき、福豆を書きました。
後半はストレッチ運動を行いました。みんな体が硬くがちがちであることを再発見しました。
少しずつ続けて柔軟な体にして怪我をしにくい体を作っていきたいと思います。
2020.02.08
子ども食堂に参加しました。おでんとカレーづくり体験でした。
おでんの大根は庭でとれた新鮮な大根で、とても味がしみてみんながおいしくいただきました。
午後からはお野菜の収穫体験を行いました。
大根、ブロッコリー、ほうれんそう、ねぎ、八朔など、たくさん収穫することができました。
2020.02.07
タッチング遊びの日でしたが、気持ちが不安定な児童が多く、予定を変更しました。
段ボールのブーメランづくりを行いました。
カッター切りを一緒に行い、指先の力の入れ具合がとても難しかったようですが、オリジナルの作品ができました。
2020.02.06
折り紙制作、段ボール制作でした。季節の折り紙や段ボールでフリスビーづくりを行いました。
飛ばしあって的を決めて競いあい 楽しい遊びができました。
2020.02.05
パソコン学習の日でした。
カレンダーづくりも上手になり、文字の拡大や色変え、サイズ変更もやり方を学ぶことができました。
2020.02.04
おやつづくりの日でした。コロコロホットケーキづくりを行いました。
お玉を使ってタコ焼き機に入れ、竹串を使って上手にころがしながらできました。
2020.02.03
今年も恒例のAコープさんの豆まきに参加させていただきました。
今年初めての児童もいましたが、緊張しながらもたくさん拾うことができました。
2020.02.01
まちにまった スポーツランド宮崎ならではの 野球キャンプに今年もおでかけしました。
サイン色紙とおやつと買い物体験で購入して急いで清武公園へ
しかし、シャトルバスの時間を見間違い・・・・40分まちになりました。予定を変更して、先にオリックスのキャンプを見学。間近でみるプロの選手ンいみんなくぎ付けでした。

巨人はとんでもない人で・・・しかし、プロが色々と移動するタイミングで、たっぷり見学できました。サインも貰えて、大喜びでした。 いい思い出となったようです。
2020.01.31
しんぶんやぶり大会の日でしたが、
体力づくりの記録更新会に急遽変更。
昨日は雨で記録更新ならずの児童が 大挽回をはかり、新記録続出でした。
2重とび、スクーター、竹馬などアナログ遊びに必死にがんばりました。
2020.01.30
外は大嵐の大雨・・・こんな天気になるとは思ってもみませんでしたが、今日の予定はぴったりのスライムづくりでした。
洗濯のりとアリエールで ありえないくらい楽しいスライムづくりができました。
のびのび大会で、一番のびーた児童が勝ちとのルール。どの学年も楽しく参加できました。遊びの中から指先を上手に動かす訓練もできて、とても楽しい活動となりました。
2020.01.29
久し振りにぽかぽかしたお天気になり、公園にでかけることができました。
しかし「駐車禁止」「野球・サッカー等ボール遊び禁止」の看板が新たに設置されており、 車も停めれず、ボール遊びのできない状況になっていました。

外遊びが久し振りにできると思っていた こどもたちはとてもがっかりでした。
静かに遊具で遊んだり、バドミントン、おにごっこで過ごしましたが、楽しみしていたボール遊びや元気に遊ぶ環境が少なくなり、
とても寂しく悲しい気持ちになりました。
思いっきり楽しくこどもたち遊べる公園はどこにあるのでしょうか・・・・。
2020.01.28
おやつづくりの日でした。
かりんとうを一緒に作りました。
とても毎回大人気で、慣れた手つきで作ることができました。
コロナウイルスのニュースが流れ、みんな感染予防について意識づけがついているようで、手洗い・うがい・マスク着用・アルコール消毒が 自分からできるようになりました。
さくらでは 体調不良者が続き、とても心配です。早くよくなることを願っています。
2020.01.26
大雨、防風注意報がでており、とても一日ブルーな日でした。
体調不良者がとても多く、少人数での利用でした。
早く回復してくれるとことを願いたいと思います。
みんなに意見を聞き、今日は特別に好きな活動のプラ板づくりを行いました。また、迷路も行い、指先の運筆の練習も丁寧にできました。
2020.01.25
調理づくり体験でした。
メニューを話し合い、買い物体験から準備をすべて児童と一緒に行いました。
照り焼きチキン、コールスローサラダ、お味噌汁、きゃべつの浅漬け、たきたてご飯、プリンを調理しました。
一人300円の予算で考えたメニューでとても豪華な食事ができました。
2020.01.24
知育活動の日でした。
カードゲームで神経衰弱を行いました。
このゲームは、記憶力の強さで勝敗がつくため、年代関係なく遊べており、楽しい時間となりました。
2020.01.23
1月生まれのお友達の誕生日会でした。
ロールケーキを作ってみんなで歌をうたって食べました。
ゲームでは、果物ビンゴを行いました。低学年は
果物の名前と形がイメージできないこともあるため、カラーの絵つきで切り貼りをして準備しました。
それぞれの特性に合わせて準備できたこともあり
みんな参加して楽しむことができました。
2020.01.22
工作の日でした。
来月の鬼のお面づくりをしました。
みんな外遊びがやりたい気持ちもあり、数人しか鬼ができませんでした。
外遊びでは、体力づくりの記録更新を狙って毎日2重とびや
竹馬の練習に励みました。
2020.01.21
食育の日でした。
おやつづくりで、ラスク・いもの天ぷら・いもかりんとうを作りました。
おいしすぎて、「先生天才だわ」とみんな大絶賛していました。
2020.01.20
制作の日で、段ボール制作をしました。
小物はこづくりでしたが、とても難しく、一回では完成しませんでした。
次回に持ち越して完成させていきたいと思います。
2020.01.18
屋外体験の日でした。
初めてのパークゴルフを行いました。
ルールやクラブの使い方など担当の方のしっかり説明を聞くことができました。
日頃からグループワークで話の聞き方などを学べており、実施できたことがよかったです。

高学年や特性に分けてグループを組み、楽しくプレイができました。
2020.01.17
指先訓練の日でした。
新聞テントづくりを行いました。
くるくると細かく新聞をまるめるのですが、指先を上手に使うことが難しく、苦戦が見られした。また、片手は新聞をもってテープを切るという作業もとても難しかったようです。
2020.01.16
指先訓練の日でした。
みんなで季節の折り紙制作を行いました。
上手に作れてかがりつけもできました。
2020.01.15
体調不良が多く、利用者が半分でした。
感染予防に注意していきたいですね。
女子ばかりであり、遊具の多い公園に変更しておにごっこやアスレチックをして過ごしました。女子会みたいで大盛り上がりでした。
2020.01.14
おやつづくりの日でした。
サンドイッチづくりで、ゆでたまごをしてころころ皮むきをしてませ合わせて作りました。
ふわふわたまごでとてもおいしくできました。

連休明けであり、疲労のためか体調不良者がとても多い日でした。
個別では、アイロンビーズを行い、集団では、サッカーをしてルール理解を行いました。
2020.01.13
今日はお天気もよく、西都へおでかけとなりました。
スケジュール説明を行い、 座席も指定した上で、おでかけしました。
まず、トライアルにておやつの買い物体験。セルフレジもあり、とても緊張しながら買い物ができました。

昼食は、西都博物館での食事体験でした。
メニューを選ぶのにも一苦労でしたが、とてもマナーを守れておいしくいただくことができました。

午後からは、火起こし体験でした。
枯葉とひもを使ってとてもとてもがんばりあい、やっと煙がでてきて火をつけることができました。
原始体験ができ、とても学習になった活動でした。
2020.01.11
こども食堂でした。
初めての いのししのお味噌汁がでましたが、みんなで調理はできましたが、食べることは少し恐怖心があったようで、できませんでした。
いつものボランティアの方が不在なこともあり、カレーづくりが苦戦したようですが、協力して知恵を出し合うことで、できあがりおいしくいただくことができました。
今日は、さくら利用のご家族にも参加いただけて、普段の様子をみることができたようでした。
2020.01.10
誕生日カードつくりでした。
毎月恒例となっており、スムーズに丁寧に取り組むことができました。
2020.01.09
パソコン日でした。
カレンダーづくりも短時間で、数字入力や拡大にするこつなどをつかんで作成できました。
2020.01.08
日本地図のカルタを行いました。
形が違う地形でのクイズ大会みたいになり、とても盛り上がりました。

おにぎりづくりも上手にできました。
2020.01.07
2学期制の学校は、今日から始業式でした。
とても憂鬱だったようで、 やや体調不良も見られました。

さくらのお子様たちは、やはり、新学期や 始業式、季節の変わり目など、特別な日の受け入れは難しいのだなと感じました。
さくらに来て、リフレッシュできるように支援をしていきたいと思います。
2020.01.06
明日から学校ですが、お休み最終日は元気いっぱいと憂鬱の混合状態でした。
楽しい思い出づくりができるように、外食体験、公園遊びをたくさん入れました。
2020.01.04
あけましておめでとうございます。
一年の始めりで、みんなと初詣に行きました。
おみくじも引いて、よかったり悪かったり、笑い合いながらのスタートとなりました。今年も様々な支援を取り入れて楽しく通っていただけるように支援をしていきたいと思います。
2019.12.28
仕事納めでした。
大掃除は先日終了しており、みんなで締めのうどんづくりをしました。普通はおそばですが、こどもはやはりうどんが好きで、毎年最後はうどん締めになります。
2019.12.27
今年の振り返りと来年に向けての絵馬づくりを行いました。
一年はあっという間がという認識もでてきて、日々大切に過ごしていかないといけないねとの意見もあり、とても成長を感じました。
2019.12.26
年末はお休みの児童が多くなるため、本日みんなで大掃除を行いました。
やや遊びたいとの意見もありましたが、高学年の児童がしっかりと掃除の大切さを説明する一面もあり、協力しながら、遊んでいる児童を指摘しながらとてもいい関係性で過ごせているなぁと感じながらとても嬉しく思いました。
とてもピカピカで空気もきれいになり、車もきれいになり、年末の大仕事を終えることができました。
2019.12.25
さくら利用保護者評価表 放課後等デイサービス自己評価表(事業者) / 放課後等デイサービス自己評価表(保護者)
2019.12.25
終了式&クリスマス会でした。
待ちに待ったプレゼント交換、わくわくドキドキする姿がとても可愛らしく見えました。毎日学校にしっかりと通うことができたことで、さくら利用もいただき、とても感謝しております。
さくらでは、ケーキづくりも行って、ビンゴ大会も行って楽しい思い出づくりができたのではと思います。
2019.12.21
ハンドベル練習を行いました。
色で音が違うため、学年に分けて理解しやすいように楽譜を作って取り組みました。
2019.12.18
体育館での活動でした。ウオールクラッシュを行いました。
チームワークと飛躍力を鍛えることができました。
2019.12.17
今日は楽しみ おやつづくり。みんなの大好きなわたがしでした。
好きすぎて機械から離れない児童ばかりでした。手先を器用に使いながらわたがしをきれいに作って食べました。
2019.12.16
クリスマス会に向けてハンドベル練習を始めました。
初めて触る児童もおり、色での音を確認しながら楽しむことができていました。
2019.12.14
こども食堂でした。今回は初めて利用者のご家族に来所いただけて、交流ができました。
カレーづくり、デザートづくり、ビンゴゲームを行っていただきました。
ビンゴの景品は、もみの木に飾ってり、とても楽しい企画をご準備いただいており、子供達もとっても楽しかった思い出となったようです。
2019.12.13
図書館訪問日でした。地域交流をすることで、マナーを守ることの大切さや挨拶訓練にもなり、毎月続けている活動です。
2019.12.12
年賀状の完成づくりと体育館での活動でした。
体育館では、個別ではバドミントンや鬼ごっこ、集団では、ラダータイムアタックを行いました。
バランス強化や体幹訓練となりました。また、思考と動作の統一訓練にもなりました。
2019.12.11
運動の日でした。卓球のブームが過ぎ、体幹バランス、飛躍訓練として、外遊びでホッピングやなわとび、竹馬を始めました。
月末に最高記録表大会を開催するので、それに伴って各自で時間を調整しながら練習をがんばっている所です。
2019.12.10
本日も技能訓練日で、年賀状づくりを行いました。
来年はオリンピックの年であり、 それにちなんだデザインもあったり、ねずみを書いたり、個性豊かな作品となりました。
2019.12.9
技能訓練日でした。習字を行い、みかん、ふゆ、冬、師走などの作品ができました。
2019.12.7
季節体験として、みかんがりを行いました。毎年恒例の場所であり、新しいお友達にも手順を紹介する姿が見られました。味見をしながら季節を感じ、綾のてっぺんからみる宮崎市の景色もとてもきれいでした。また馬事公苑では、遊具遊びで体幹を鍛えながら楽しむことができました。
2019.12.6
季節制作としてクリスマス制作を行いました。
トイレットペーパーの芯を使ってツリーを作成してきれいにかざりつけもできました。
また、後半はグループワークを行い、友達との関わりについて話し合いを行いました。
2019.12.11
今年の施設内評価の保護者等のアンケート結果がでましたので、お知らせ致します。»自己評価表
ご協力いただき、ありがとうございました。今回の結果を元に振り返りを行い、業務改善にいかしていきたいと思います。
2019.12.05
お客さんが来所する日であり、お迎えする時に準備やあいさつについて振り返りをしました。各自声に出して正しい意見を伝えることができました。
活動では、クリスマス制作や文字探し、絵カードを使って知育訓練を行いました。
2019.12.04
久しぶりの体育館での活動でした。集団ではだるまさんが転んだを1年生から6年生で仲良く遊べました。
急に体を止めることが難しく、頭と体の二重の動きに苦戦していました。個別では、バドミントン、野球、鬼ごっこをして体をたっぷり使って過ごしました。
2019.12.03
クリスマス前になり、ハンドベルの練習を開始しました。
初めて触るお友達もいたため、楽しくてたまらない表情もありました。きらきら星から少しずつ弾ける練習続けていきたいと思います。
2019.12.02
振替休日となったお友達もおり、体幹訓練として自転車乗車を市民の森公園で行いました。
とても寒かったですが、元気いっぱい遊べていました。
2019.11.30
屋外体験の日でした。とても寒くなってきましたが、中央公園では元気よく遊べました。
午後からの科学技術館では、各ブースでゲームや指先訓練を行えました。
プラネタリウムでは、新作の映画もみてれ大満足したようです。
2019.11.27
卓球大会でした。低学年、高学年、シングル、ダブルスで行いました。
待つ人もしっかりと上手に応援できました。
勝敗がついても快くメッセージも伝えることができ、お互いに「がんばりました。ありがとうございました」と挨拶もできました。
表彰式やお菓子プレゼントもありましたがトラブルもなく楽しい卓球大会となりました。
2019.11.25
グループワークの日でした。
卓球大会の話合いで注意点、ルールなど、さくらでの決まり事をみんなで話合いしました。大会にでるメンバーばかりだったので、みんな真剣に意見交換できました。
2019.11.23
楽しみにしていた誕生日会でした。
まずは、お昼ご飯づくりです。グループワークで話し合った役割で買い物、材料切り、セッティング係、盛り付け係など、各自声掛けしながら担当をこなしていました。
また、担当が終わったら他の場所でのお手伝いも積極的に行っていました。
チキン南蛮、サラダ、御飯、お味噌汁、ジュースの準備も完成しみんなでおいしくいだだきました。
誕生日会では、ビンゴ大会や一言メッセージを送って誕生日お祝いをしました。
午後からサメフェスにも参加したお友達もおり、職業体験もできました。ふるまいのお蕎麦もとてもおいしく、お礼の気持ちもお伝えしていました。
2019.11.22
明日のサプライズの誕生日会の準備を行いました。テープカットが上手になっており、手助けなくできるお友達も増えています。
このような準備をしていく中で相手を思いやる気持ちも増したり、どのようにすればびっくりするかなど考える時間にもなったようです。
2019.11.20
来週の卓球大会に向けての練習日でした。時間を調整してペアを作って練習しました。リーグ戦のため戦うメンバーとも練習試合も行いました。
ボールを追う事で追求力がつき、集中力アップにもつながるため楽しみながら眼球運動の訓練にもなりました。
2019.11.19
今日も昨日の聞き続きアイロンビーズの作成やおやつづくりを行いました。
今日のおやつはスイートポテト、時間の関係でお芋をふかしてつぶした状態から調理を始めました。
甘さの調整の材料や形づくりをしてオーブンで仕上げて各自いただきました。家族にも食べてほしいからもって帰りたいとの希望もありました。
家でも家族と作ってみるのも楽しそうですね。
2019.11.18
手指訓練の日であり。アイロンビーズを行いました。それぞれが希望するものをパソコンで操作して検索し、プリントアウト。それを土台に作品を制作しました。
個性あふれる作品となりました。
2019.11.16
宮崎大学学園祭にみんなで行きました♪
いろいろな体験コーナーを体験してお昼は出店で購入して、みんな食べたい食べ物を選んで購入していました☆
2019.11.15
点つなぎやパズル、卓球をみんなでしました♪みんな集中して活動に取り組んでいました☆
2019.11.14
ドールハウス作成やアイロンビーズ作成をしました♪途中に気分転換でさくらの近所をみんなでお散歩しました☆
2019.11.13
卓球やパソコン活動を行いました♪さくらに来客がありましたが、みんな元気よく挨拶をして来客者とお話する姿も見られました☆
2019.11.12
グループワークやクリスマスツリー製作をしました♪いろんなクリスマスかざりが出来ました☆
2019.11.11
クリスマスに向けてアイロンビーズやクリスマスハウス作りをしました♪みんな集中して取り組んでいました☆
2019.11.09
こども食堂でBBQをしました!みんなで野菜や食材を切って準備して美味しくお肉をいただきました。
食べた後は大学生ボランティアの方々と楽しく遊びました♪
2019.11.07
          ~08
季節制作を行いました。秋晴れの中、近くを散歩したくさんのどんぐりを見つけました。
画用紙での貼り絵をしながらどんぐりを付けて素敵ない作品ができました。
また、刺繍糸とボンドを使ってどんぐりのお人形もできました。手先を使った訓練を楽しめていました。
2019.11.06
パソコン操作の日でした。
毎月恒例のカレンダーづくりを行いました。
画像取り込みや入力の仕方もとても上手になっています。
2019.11.05
おやつづくりの日でした。
学校が早く終わったため、たこ焼きの粉の準備から行い、野菜カット、ウインナーカットもできました。
たこ焼きをくるっと回す作業がとても難しかったようですが、満足する味のたこ焼きができたようです。
2019.11.04
祝日のため屋外におでかけしました。
市民の森では、猫と戯れるグループ、自転車のグループ、遊具遊びで体力づくりのグループに分かれて行いました。
秋晴れと気持ちいい風を感じて秋を満喫しました。
2019.11.02
秋のイベントがとても多く、どこにいくか迷う状態でした。
みんなとの話し合いで、西都原公園におでかけでした。
西都原古墳祭りのためイベント内容が豊富で、火起こし体験もできました。
色々な場所で火起こしを体験してきましたが、いつもと違った火起こしで、古代の火起こし体験をさせていただきました。
煙だけがもくもくと見られましたが、火を見ることはできませんでした。
昔の人がどれだけ苦労して火を起こしていたかを理解できたようでした。
とても貴重な体験ができてよかったです。
2019.11.01
今日から11月。秋晴れも見られて、散歩が楽しい時期のなりました。
駅まで歩いたり、学校周囲の花を見ながらお散歩ができました。
室内での活動では、さくらルールでの野球を楽しみました。
2019.10.31
カードゲームの日でした。
神経衰弱やなんじゃもんじゃを久し振りに行ってとても盛り上がりました。
2019.10.30
ハロウィンパーティを行いました。
それぞれが考えて持参した衣装に着替えてビンゴゲーム、かぼちゃの重さあてゲームを行いました。ぴたり賞まで5グラムというお友達もいて、重さの感覚も培われてきました。うれしい限りです。
後半は、ハロウィンの衣装を着て近所を回ってお菓子をいただいてきました。
楽しい思い出となったとようです。
お土産としてご家族からいただいたお菓子と、さくらからのお菓子と たくさん持ってハロウィン衣装のままみんな帰宅しており、季節イベントを満喫できたようです。
2019.10.26
昼食づくりでした。前回のグループワークで決めたメニューでオムライス、からあげ、照り焼きチキンをグループで担当して調理を行いました。
オムライスのメッセージを書くのが楽しかったようで、各自考えながら書いていました。
2019.10.23
急激な気温の変化が激しく、体調不良者続出中です。
体力面の強化も図れる運動カリキュラムを作成していきたいと思います。
2019.10.22
即位礼正の儀のため、祝日となりました。
家庭の時間をとるご家庭もあり、少人数となりました。
科学技術館のサイエンスショーに参加できました。また、お天気もよく秋を感じる風や雲の動きが見れたため公園で自転車運動もできました。
2019.10.21
アイロンビーズを行いました。それぞれが希望するイラストを自分で検索して、ワードで貼り付けてプリントアウトする作業から行ったため、みんな一生懸命にタイピングをしていました。
ビーズを色分けする仕事を一生懸命に行ってくださるお子様もいらしゃいました。
苦手とする分野でも自分でできることを考えて行動することができており、みんなと同じ時間を同じ活動で共有できました。
2019.10.19
今日は、家族見学会、新規利用者見学会を行いました。
午前は、全員で協力し合い、準備を行い、シュミレーションを行いました。
家族が来ることで、とても嬉しい反面、参観日のような気持ちもあるようで、「あーどきどきする。ここ(心臓)がどんどん言ってます・・・」どうしよう。上手にできるかな」など、様々な意見が聞かれました。

13時から15時でたくさんのご家族に参加いただきました。挨拶もしっかりでき、それぞれの持ち場の担当を案内できました。
ご家族からは、普段見られない表情や中の様子、友達関係がとてもよくわかり、よかったとのご意見もいただきました。
また、新規利用のご家庭からは、とても雰囲気がよく、こどもを利用させたいとの感想もいただき、来年度から利用となりました。

子どもさんたちも 上手にできた、緊張したけどがんばれた、褒められた など、気持ちも上手に話すことができました。
初めての取り組みでしたが、大成功となりました。
また定期的に家族会を開催していきたいと思います。参加いただいた、ご家族のみなさん、ありがとうございました。
2019.10.17
10月19日土曜日 13時~15時の間で、さくらの見学会を行います。
さくら利用者のご家族、新規利用者の見学、活動体験が行えます。
駐車場は敷地内は5台停められます。見学希望の方は、070-5400-5466までお電話にて 予約をお願いします。
2019.10.16
先週より、グループでの活動をさらに細分化して活動を行っています。
時間の区切りがあることで、不満をもらすことなく、時間管理をしながら 学習活動、運動活動、制作活動を行えました。
特に、テラスでの活動は、現在は野球がとてもブームです。女の子は秋を満喫していたいようで、お散歩をしながら、秋のお花を観賞したり、色鮮やかなお花を生けたりして過ごしました。
グループワークでは、物をなくした時の声のかけ方を学びました。
視点が色々あり、活発な意見交換ができました。
2019.10.15
秋休み最終日ですが、とても利用者が少なく、みんなの意見を聞いて市民の森にでかけました。
秋の風を感じながら自転車に乗って過ごしました。
バランス感覚が難しく、何度も苦戦しながら散歩をしました。
2019.10.14
秋休みは、家族のお出かけも多く、今日は初めての女子のみの利用となりました。
こころフェスタに参加し、福祉ブースやステージの見学を行いました。
とても人が多く、ややパニックになりかけましたが、手をつないで 活動の内容やスケジュールを詳しく伝えることで、落ち着いて過ごせました。
午後からは、平和台公園にでかけました。
いい天気だったので、遊具の上からの景色も最高でした。
2019.10.12
こども食堂が台風の影響もあるかも・・・ということで、先週中止が決まりましたので、 今日はすきな場所へのおでかけでした。
今日はとても少なく2人・・・男の子デーのため人気のスポット江田神社、市民の森公園にお出かけでした。
時間にしばられることなく、遊べることで、とても大喜びでした。
2019.10.11
秋休み初日。
前々から予定していたフェニックス自然動物園の予定でしたが、 1週間目に再確認をすると、なんと・・・みんな行きたくない。 と・・・。
以前は行きたい行きたい、いつ行けるの?との意見が多くあり、やっと過ごしやすくなった 時期で企画したので、がっかりでした。
理由を各自聞いてみると
匂いが厳しい、乗り物で目がまわる、駐車場からの距離があるなど、、、様々な視点での意見でした。
意見が一番かぶったのでは、匂いに関してでした。
発達障害のお子様は、特に感覚過敏が多く見られますが、さくらのお子様は、特に嗅覚過敏が多いため、場所の選択も難しいのだな・・と反省しました。
予定変更で、高城プールに行きましたが、ここは全員一致!!!2時間以上も泳いだお子様もいて、スタッフが個別対応することで、時間をずらして活動できました。
2019.10.10
とても楽しみな終業式。
あゆみをこっそりみる姿はいつの時代も変わらない姿でした。
秋休みのスケジュール紹介をしました。
短い休みですが、みんなとても楽しみであるようです。
台風の進路が心配ですが、大惨事にならにことを祈りたいと思います。
2019.09.23
祝日で、昨日の台風から一変、青空が広がり、予定を変更して、市民の森公園にでかけました。
森林浴をしたり自転車で散策、遊具遊びで体力づくりを行いました。明日からまた学校で、気分転換ができたようで楽しい一日でした。
2019.09.21
学校が振替授業であり、通常の時間から利用となりました。運動会前のため運動会の練習をテラスで行いました。
2019.09.19
屋外活動で公園へ行きました!みんな自然を感じて神社にもお参りして、心も身体もリフレッシュしました☆
2019.09.18
パソコンのタイピングをみんなで行いました!みんなローマ字入力をおぼえてきてタイプスピードも速くなってきました☆
2019.09.17
かぼちゃケーキとプリンを作りました!作った後は皆で美味しくいただきました♪
2019.09.16
学校休業日なので、朝からりんご園にりんご、ぶどう、なしをとりにいきました!みんな好きな果物をとっていましたよ♪
2019.09.14
みんなで子ども食堂に行ってきました!カレーやデザートをいろんな人達と作ることができました!
2019.09.13
カルタやすごろくをしました!計算や言葉などが入った知育カルタとすごろくでみんな考えながら取り組んでいました♪
2019.09.12
点つなぎゲームやアクセサリー作りに取り組みました!みんな集中して取り組んでましたよ♪
2019.09.11
ワンナウツゲームを行いました!低学年から高学年まで男女を問わずに楽しく取り組みました!
2019.09.10
ヴィジョントレーニングを行いました!数字の順につないでタイムをみんなで競いました!
2019.09.09
習字を行いました。みんな集中して季節感のある言葉を習字で書いていましたよ♪
2019.09.07
今日は、お天気が不安定でしたが、江田神社に森林浴にいきました。
はじめての場所でしたが、事前に案内をしてしっかりとルールを守って行動できました。
美術館のスタンプラリーもとても楽しんでいました。
2019.09.06
今日は、スタッフの誕生日会を子供たちをサプライズで考えて 行いました。
みんなサプライズ好きなので、協力もしっかりできており、スタッフも号泣しながらみんなで考えた
誕生日会、とてもうれしそうにできました。

季節制作の習字もとてもきれいにしあがりました。また、気持ちのスキルアップの話し合いでは、相手の気持ちを考えた行動として、からかわれた時、悲しい気持ちの 二つを話し合いできました。一つずつステップアップして成長できたらいいなと思います。
2019.09.05
敬老の日の季節制作でした。
メッセージを入れてでこをした しおりはとても各自素敵な仕上がりになりました。手作りはやはり、一人一人気持ちをこめて作成するので、あたたかい気持ちになります。
気持ちが 祖父母様に届くといいなと思います。
2019.09.04
パソコン活動でした。
表計算の仕方をできるレベルのお子様には、どんどんレベルに応じた内容を取り入れています。
敬老の日のメッセージを書きたいお子様もいて、各自 日頃の感謝の気持ちを書くことができていました。

また、後半は、久しぶりの公園で、たっぷり運動して体力アップ訓練ができました。
2019.09.03
気持ちの伝え方や相手の気持ち理解のワークを行いました。
絵を見て考える内容で、悲しい時の気持ちや嫌なことをされた時の姿をみた時の声のかけかたを書くことができました。
2019.09.02
絵カードで、マッチングのスキルをつける目的でタイムを計りながら行いました。
前回よりレベルアップしてカードを増やしましたが、視線の動かし方が安定してきているお子様もいらっしゃいました。
短期記憶アップの訓練もどんどん行っていきたいと思います。
2019.08.31
月末恒例の昼食づくり体験でした。
今回は、お買い物からすべて リストアップしてお店で購入することから始めました。
お財布の開け閉めもやや難しさを感じながら、 お肉屋さんでお肉を選んでレジの所まで行ってお金を払うことまでできました。
おつりの計算はまだ難しいですが、どんどん体験を重ねて自信をつけていってほしいと思います。

調理では、担当を分けて行い、怪我無く てきぱきと4品作ってみんなでおいしくいただけました。
こども食堂での調理体験でできることがどんどん増えてきました。
2019.08.30
学校が始まり、体育祭の練習も始まったこともあり、やや表所の疲れが見えています。
グループワークでしたが、おやつを食べながら意見がだしやすい雰囲気の中で行いました。

おやつ片手であると、いつも見ているお友達も意見が出しやすかったようで、発言することができました。
2019.08.29
みんな、 来所するとすぐに 「先生、今日はパニックの日ですね!!」と嬉しそうに話してきました。

「語呂合わせでおもしろいね、今日も落ち着いて過ごしてほしいけど!」と返しをしました。
やや気持ちがどよめきましたが、おやつのおにぎりも各自作ることができ、 いつものパソコン操作も時間通りでき、とても安定した日を過ごすことができました。よかったです。
2019.08.28
今日から2学期制の学校は始業式となりました。
来所するとすぐに、 「あーやっぱり宿題あるわ」といつもの会話で始まりました。
早寝早起きができ、しっかりと学校に行けたことをみんなすばらしいと褒めて褒めて気分の切り替えをして、おやつを食べて 安定してかめタイムとうさぎタイムの活動を今日からまた再開しました。
2019.08.27
夏休み、最終日。
家族と過ごしたいお子様、課題の最終ダッシュを始めたお子様 さよならパーティを各自楽しむことができました。
大掃除後にとってもきれいなお部屋になり、、大感謝でした。
ご褒美に ビンゴゲーム、宝さがし、コイン交換大会、遊びたっぷりの一日でした。
明日からしっかり学校に行けるかなと心配ですが、今日の笑顔で明日からもがんばってほしいです。
2019.08.26
すたみな太郎にて 卒業パーティを行いました。
はじめてのお子様もいらっしゃいましたが、デザートが大好きなお子様も多く、大喜びでした。
いい思い出をなったかなと思いながらも 楽しく焼いて、食べて、笑って と楽しい一日でした。
2019.08.21
午前ビジョントレーニングでした。学年ごとに内容を変更して行いました。
難しい内容ですが、繰り返し行うことで、追読できる力がつくと言われています。
少しずつ力をつけていきたいと思います。お昼はみんなでそうめん流しを行いました。
午後は久しぶりに晴れたこともあり、思いっきり噴水公園にてみずあそびを行いました。
集団行動目的で行い、最初にルールを決めて 時間、水鉄砲の打ち方や注意点、休憩の取り方、などを説明してしっかり守ってみんなで楽しむ時間がとれました。
2019.08.20
午前はまだたっぷり残っている課題を一緒に行ったり、プラバンづくりでの制作も行いました。
今日は、宮崎銀行様に訪問をさせていただき、銀行の由来や仕事内容、お金の管理の仕方など難しい内容を丁寧にわかりやすく資料を基に説明をしていただきました。
みんなしっかりと聞く態度もすばらしく、学習することができました。
また、事前に考えていた質問についても緊張しながらも発表でき、感想やお礼のあいさつもでき、普段行っているSSTの実践ができており、感動しました。
2019.08.19
清武小学校が登校日であり、先についたメンバーからプラバンやペットボトルを使って制作を行いました。
とても素敵な作品ができました。
2019.08.17
今日はみんなが大好きな昼食づくりの日でした。
プレート焼肉のため、お肉もお野菜も食べ放題状態で、夏の疲れもたっぷりとって、また、残りの夏休みを満喫しようねと話しながら楽しい昼食時間でした。
午後からは、映画の日で、座席を作って映画鑑賞ができました。
2019.08.16
お盆休み明けのため久しぶりに会うお友達同士で、台風の会話となりました。幸い被害もなく、安心しました。
予定していた高城プールが台風での影響で午後からの営業で急遽日南プールに変更になりましたが、不安な様子もなく、落ち着いて決まりを守って楽しくプールで活動できました。
2019.07.20
天候不良でしたが、午後からは天気の回復があり、青島のボタニックガーデンで植物観察を行い、スタンプラリーに参加しました。
植物の名前に色々な動物の名前や鳥の名前が入っているものもあり、初めて知ることばかりでした。
とても興味を示しており、雨の日の過ごし方も守れて穏やかに観光できました。
最後の買い物体験では、200円内でのおやつ購入で計算力を発揮して買い物できました。
2019.07.19
来月のカレンダー作成の日でした。毎月の漢字を書いて毎月季節を感じながら丁寧の色塗りもでき、それぞれの作品ができました。
2019.07.18
雨天が続き、イライラしたり行動が不安定な気持ちが強いお子様たちです。快適なクーラーの下で、友達との関わり方を学習するグループワークを行いました。
普段の関わりの振り返りや不適切な児童に対しての注意の仕方を練習しました。
短い時間の中でも楽しく、安全に過ごせるように活動していきたいと思います。
2019.07.17
今日も大雨。室内での活動に飽き飽きしている様子が見られますが、毎日新しいことに挑戦中です。
今日は人形の衣装づくりを手芸時間に行いました。玉むすびの難しさや糸通しが難しいですが、できないところスタッフに伝えて支援を求めて活動できました。
2019.07.16
おやつづくりの日でした。パフェをつくり、果物やチョコをのせてオリジナルのおやつを作ってたっぷりみんなでいただきました。
2019.07.15
海の日の祝日でした。今日は久ぶりに晴れがみられました。
室内で感覚運動の遊びをたっぷりして加納のジョイフルで外食体験を行いました。
お客さんが多いことに少し戸惑いも見られましたが、ひとりずつ注文でき、食事も楽しむことができました。
午後からは、学習館でクワガタ、カブト虫の観察にいきました。毎年恒例のイベントですが、今年はまた大きいクワガタがとれたようで、興味津々にマナーを守って観察できました。
2019.07.13
毎月恒例のこども食堂参加の日でした。
採れたてのとうもろこしの焼きとうもろこし、握りたての焼きおにぎり、香り豊かなカレースープ、など、みんなで協力して調理していただきました。
とってもおいしく、みんなおかわり三昧でした。午後からの各自の畑の収穫では、それぞれの野菜を収穫できました。
2019.07.12
お祭りに向けて うちわづくりを行いました。オリジナルの切り絵や ステンシルで素敵な作品ができました。
2019.07.11
パソコン操作の日でした。
さくら動画の作成をがんばっており、みんなの普段の姿の動画がとれています。
おやつは昨日いただいた、納豆をたくさんみんなでそれぞれの食べ方でいただきました。
2019.07.10
とても楽しみにしていた誕生日会でした。
誕生日のお友達の数だけ、とっても大きなケーキをスタッフが作って、みんなでゲームやお祝いの歌をうたって楽しい時間を過ごしました。
納豆の日であり、納豆協会から60この納豆をいただきました。
各自で持ち帰っていただき、とても大喜びでした。
2019.07.09
さくらで手足口病が何人か発症したため、みんなで感染予防の勉強を行いました。
各自が自分で衛生面の管理、安全管理ができるように徹底していきたいとおもいます。
2019.07.08
昨日は七夕であり、みんなどのような活動をしたのか、情報交換をしました。
雲が多かったですが、みんな外にでてお空をみて メッセージを送ったようでした。
2019.07.06
七夕のイベントがあり、大雨でもあるため、イオンで外食体験と散策、お買い物体験を行いました。
人ごみでしたが、パニックになる児童もおらず、落ち着いて活動できました。
2019.06.27
台風のため、学校休業になりました。天候が不安定であり、終日さくら内で過ごしました。
室内で初めての焼肉を行い、男女プレートを分けて食事をしました。準備から片付けまで一連の流れはみんなで協力しながらできました。
午後からは映画鑑賞をしました。宇宙の学習をこめて90分上映しましたが、離席もなく集中して鑑賞することができました。
2019.06.26
来月のお誕生日のお友達に向けて誕生日カードを作成しました。
また、七夕かざりも少しずつ豪華になっています。折り紙で指先を使って訓練中です。
また、パソコンの時間は、タイピングを行い、以前より時間短縮して正確にタイピングができていました。
2019.06.25
とても蒸し暑い一日でした。久し振りの太陽が見られ、涼しくなった時間は、公園に行ってクワガタ探しをしました。
木の幹を見たり、細かい部位まで観察すると、オオクワガタの雌を見つけることができ、つくづく、田野はすごく自然があるのだなぁとみんなで話していました。
2019.06.24
今日もくもりから晴れになり、少し公園に行く事ができました。
運動としておにごっこや野球をしてルールに沿って活動できました。
2019.06.22
今日は不安定なお天気でしたが、森林浴を天神ダムの周囲で行いました。
初めてのことでしたが、しっかりとスケジュール説明を行うことで、スタッフと一緒に行動しながら過ごすことができました。
2019.06.21
今日は家族向けの発達障害の概要や支援の在り方について、あだちあきひこ先生を招いての講演会を行いました。
多数のご家族にご参加いただき、日頃の不安や疑問点の解決につながる講演会となりました。
2019.06.20
来週は予定があり、今月は早目のカレンダー作成を行いました。
活動が定着しており、みんなスムーズに取り組むことができました。
来月からは、カレンダー作成もパソコンでエクセルを用いて行う計画にしています。
2019.06.19
雨の予報が的中し、予定通りビーズとクリップアレンジづくりを行いました。
見本と手順を書いたもので説明し、自分のケース内での材料で作成しました。
オリジナルのデザインでとてもかわいい作品ができました。
2019.06.11
体育館でボール遊びや集団遊びを行いました!皆集中して活動に取り組んでいましたよ♪
2019.06.10
季節感を感じさせる習字を行いました♪みんな集中して筆を持ってましたよ♪
2019.06.08
こども食堂に行ってカレー作りや芋掘りをしました!暑かったけど皆楽しく取り組みました♪
2019.06.07
公園活動をしました!みんなで遊びを話し合って決めて、楽しく取り組んでいましたよ♪
2019.06.06
アイロンビーズ作成をしました!みんな好きな絵柄を選んで集中して取り組んでいましたよ♪
2019.06.05
体育館で集団運動を行いました!みんな楽しく身体を動かしていましたよ☆
2019.06.04
クッキー作りをみんなでしました♪いろいろな形をみんな楽しく作って食べてました☆
2019.06.03
ビジョントレーニングをしました!みんなタイムアタックだったので、みんな集中して取り組んでいましたよ♪
2019.06.01
西都原古墳博物館に行きました!いろいろな資料や直接古墳が見れて子ども達も大興奮でした♪
2019.05.31
図書館に行ってみんな本を借りました!子ども達それぞれ興味が違い、いろんな本を借りていました♪
2019.05.30
パソコンスキル訓練でタイピングを行いました!みんな正確性とスピードを競いあってましたよ♪
2019.05.29
紙飛行機づくりをして屋外で飛距離競争をしました☆一番遠くに飛んだ紙飛行機はスカイキングでした☆
2019.05.28
おやつ作りでポテトを皆で作りました!皮むきや芽をとるのに四苦八苦☆おいしくみんなでいただきました♪
2019.05.27
公園で遊具遊びや集団遊びを行いました!みんな楽しく取り組んでましたよ♪
2019.05.25
昼食作りをみんなでしました☆今回のメニューはカツ丼!!
みんな美味しそうなカツ丼を作っていましたよ♪
2019.05.24
今日はお菓子屋さんの棟上でせんぐまき(もちまき)に行きました♪
子ども達みんな必死で投げられたお餅やお菓子をとってましたよ♪
2019.05.23
グループワークで祖父母への対応に取り組みました、声かけの仕方や礼儀などみんな集中して取り組んでいました♪
2019.05.22
公園で集団活動を行いました!今日はいい天気で思いっきり子ども達はあそんでました♪
2019.05.21
避難訓練の学習で宮崎市南部消防署を訪問しました♪
水消火器体験や避難の仕方や消防車乗車体験等をしました♪
2019.05.20
電話対応のグループワークを行いました。本物の電話を使ってのロールプレイングもおこないましたよ♪
2019.05.18
大雨のため、予定を変更して、宮崎中央市場の見学と外食、買い物体験を行いました。
市場では、相場より価格が安いことを学習したり、商品の流れの学習ができました。
外食では、児童それぞれが、お財布を管理し、並んで注文から引き取りまで自分でできるように練習をしました。
買物体験では、500円以内で必要な物を考えて購入する学習をしました。
2019.05.17
知育学習の日でした。 低学年から高学年までを交えて、神経衰弱、さくらルールで行いました。
学年齢に関係なく記憶力を競えあい、和気あいあいと楽しむ様子が見られました。
2019.05.16
公園での活動日でしたが、雨天のため、パソコン教室の時間を長めに設定しました。
タイピングをそれぞれのレベルで競い合い、時間内に終わらせる学習ができました。
2019.05.15
パソコン学習日で、動画撮影のため、公園で撮影を行いました。
また、音楽編集も行い、少しずつ形になった作品ができかけています。
2019.05.14
おやつづくりの日でした。
高学年が増え、調理時間の参加が少ないですが、それぞれの時間帯での活動内容を変更しながら、調理できました。
ポテトやあげパンは大人気で、家庭でも調理を取り組みたい意欲も見られました。
2019.05.13
季節制作、習字の日でした。 5月をイメージした物を清書し、力強い作品ができました。
代休の学校の児童は、空港での仕事観察、航空機のボナンザの乗車体験を行えました。
イオンでのお買い物体験も行いましたが、ゆっくりと計算ができ買い物もできました。
2019.05.12
子供食堂の日でした。
今月は、お役所の方の見学もありましたが、日頃の練習の成果もあり、挨拶はしっかりと行え、丁寧な言葉遣いもできていました。
調理では、お米班、カレー班、盛り付け班、お手伝い班など、担当をしっかりとこなすことができました。
午後からは、タイヤでの園芸活動ができました。
先月から希望していたお野菜を個人個人で案内プレートを作成し、植え付けができました。
実りが楽しみで、わくわくしている様子が見られました。
2019.05.02
デイキャンプで飯ごうを使ったカレーづくりにみんなで挑戦!!おいしいカレーができあがって、みんなでおいしくいただきました♪
2019.05.01
クッキー作りをみんなでしました~。令和になって初のおやつ作り!令和の文字クッキーを作った子どももいましたよ♪
2019.04.30
県立博物館に植物を使った遊びをみんなでしてきました♪食べたり!?匂ったり、触ったりしてみんな楽しそうでした♪
2019.04.29
雨天のため今日は大淀川学習館のザリガニ釣りに行きました~。みんな集中してザリガニ釣りをしていましたよ~♪
2019.04.27
みんなでうどん作り!生地から足でこねて包丁で切って美味しいうどんが沢山できました!みんな食べたらお腹いっぱいでした♪
2019.04.26
今日は買い物体験をしました~。みんな頭の中で計算をしながら買い物をしていました♪
2019.04.25
スマホ立てづくりとトイレの使い方の勉強をしました~。みんな、集中して活動に参加していましたよ♪
2019.04.24
体育館でバトミントンやバスケットボール!今日は暑かったのでみんな汗だくでした♪
2019.04.23
おやつ作りでパフェ作り♪生クリームたっぷり派やフルーツたっぷり派などパフェ作りには子ども達の好みがでます♪
みんな一瞬で完食でした♪
2019.04.22
母の日のプレゼント作成をしました!みんな集中して写真や材料を加工して制作していました♪
2019.04.20
生き物観察で萩の台公園に行きました!とんぼを捕まえて観察♪最後は虫かごから逃がしてあげました♪
2019.04.19
カマキリのエサ探しで周辺散策♪カマキリの卵がかえってカマキリ飼育が大変です!
みんな一生懸命、草むらにいる虫を探していました♪
2019.04.18
公園で徒競走をしました!後半はリレー形式になり、みんな一生懸命走ってチームごとの声援も熱をおびていました♪
2019.04.17
パソコン&タブレットのスキル訓練で動画撮影のグループワークをしました!
みんなやりたい役割を話し合って決めました。動画の完成が楽しみです!
2019.04.16
おやつ作り(おもち)やブーメラン作りをみんなでしました!ブーメランは大きいものから小さいものまで!
作る子どもの個性が出ますね♪おもちはきな粉とお醤油で美味しく頂きました♪
2019.04.15
食事マナーのグループワークをした後にすたみな太郎へ!みんな好きな食べ物を選んでたくさん食べていました♪
2019.04.13
今日はこども食堂でカレーづくり♪敷地内の園芸活動もみんなで一生懸命しました!
2019.04.12
生き物散策をした後、町散策でコメリにいきました!
さくらで植える野菜や花をみんなで選んで購入しましたよ~♪
2019.04.11
体育館活動でバトミントンやドッヂボール・野球をしました!みんな活発に体を動かしていました♪
2019.04.10
パソコン&タブレットのスキル訓練で母の日の文章作成をしました!
みんな感謝の気持を真剣なまなざしでタイピングしていました♪
2019.04.09
みんなで一緒にパン作りをしました!焼きあがったできたてパンはおいしい~♪
その後は公園で思いっきり運動をしました~。
2019.04.08
今日は天気が良かったので周辺を散歩して虫散策!
カマキリの卵をゲットして虫かごに入れ、みんなで観察しました♪
2019.04.06
調理活動で照り焼きチキンとパスタをみんなで作りました!
新一年生もお兄さん・お姉さんの説明を受けながら一生懸命取り組んでましたよ~♪
2019.04.05
みんなでドミノ制作をしました!集中して取り組んで、見事ドミノ成功しました!
2019.04.04
青島の水産試験場でたくさんの養殖されている魚を見て勉強しました!
お昼は外食体験でみんな自分でメニューを決めて支払いも自分でしていましたよ~♪
2019.04.03
都城の池田いちご園にいちご狩りに行きました!
暑いハウスの中で汗をかきながら家族に渡すいちごを沢山とっていましたよ♪
2019.04.02
とてもいい天気でした。利用児童の誕生日会でした。
くだものビンゴを行い、みんなでクッキーとマフィンづくりをしました。
清武公園で輪投げ会をしながらお花見をして楽しみました。
2019.04.01
今日から利用開始のお友達が増え、自己紹介から始まりました。
緊張しながらも練習してきた自分の言葉で気持ちを伝えることができました。
お昼ご飯づくりだったので、買い物体験から始まり、卵を割ったり、混ぜたり簡単な内容からお手伝いをお願いしました。
他児からもさくらの過ごし方を聞いたりして過ごしていました。
午後からは新年号が決まったことを受け、新年号の令和と漢字を平仮名で習字で書きました。
公園でも過ごし、さくらを見ながら運動活動もしっかりと行えました。
2019.03.30
さくらを卒業するお友達との最後の活動でした。
天ヶ城公園でのお花見やバドミントンをして過ごしました。
とてもいい天気でさくらを見ながら色々な過ごした日々のお話をしながら過ごしました。
午後からは、国富町にある警察犬訓練所での仕事体験をさせていただきました。
シェパードが一番集中力があるお話や訓練の日数の学習を終えた後は、
実際の警察犬との訓練を体験しました。怖がるお友達や積極的に犬に触れ合うことができるお友達もいました。
とても貴重な体験ができました。
2019.03.29
調理体験の日でした。
色々なリクエストを検討しましたが、肉の日ということにちなんで、
お肉たっぷりのカツ丼と親子丼になり、買い出し体験を最初に行い、
調理をしていきました。
難関のたまねぎ担当はとても希望が少なく、ゴーグルや花粉症めがねをつけて行いましたが、
涙には勝てず、スタッフとチェンジして行いました。
自分の気持ちがしっかりと言えるようになったので、とても成長されてきました。

とてもおいしいカツ丼ができ、お替り続出ですぐに炊飯器のお米が空っぽになりました。
2019.03.28
三股公園の予定でしたが、雨天のため、体育館活動に切り替えました。
バドミントンがブームになっており、ラケットの奪い合いがありましたが、
グループワークでの話し合いと思い出すように声掛けをすると、
気持ちを聞き合いながら、時間と点数を決めて順番を守ってプレイができました。
2019.03.27
パソコン教室でした。
子供むけのパンフレットづくりでしたが、ついに完成し、ごほうびコインを2枚ゲットすることができました。
自分たちの目線からみた さくらを紹介でき、写真撮影からコメントまですべてオリジナルで完成させており、
パソコン操作も上手になっています。
2019.03.26
待ちにまった春休み。初日は川での魚釣り、魚すくいを行いました。
つりでの忍耐力が少しずつでてきましたが、見える物が釣れない苛立ちはどうしても見られました。
しかし、タイムキーパーの上手な声掛けで次の活動への切り替えが上手にできました。
2019.03.25
卒業式でとても早い下校でした。
さくらでの活動は、大量の課題があったため、時間を決めての学習支援、カレンダー作成を行いました。
2019.03.07
公園活動でした。
前回人気であった、綱引きを取り入れ、チームワーク力を競い合いました。
2019.03.06
パソコン学習の日でした。
子供向けのパンフレット作成をテーマとして、さくら内の様子や屋外活動の感想などをそれぞれに意見交換でき、今は手書きで下書きをしています。
他者からみられるときには、どのような対応をしたらよいか、イメージできており、整理整頓を自分からすすんで行う姿があり、感動致しました。
2019.03.05
情操教育の習字の日でした。
季節をイメージしてお手本を提案でき、個性あふれる作品ができました。
2019.03.04
週明けの月曜日はとても不安定なお友達が多いため、予定を変更して短時間ではありましたが、公園での運動活動に切り替えました。
リフレッシュできたようで、とても穏やかな表情で終わることができました。
2019.03.02
今月は予定変更で第一土曜日にこども食堂へ2回目として参加しました。
初回の緊張はほぐれており、スケジュールに沿って役割担当をこなすことができました。
ゆでたまごを作るのが人気で、交代でできていました。
また、自分からお手伝いを探してこども食堂のスタッフの方への声掛けもでき、交流ができていました。
メニューはカレースープ、栗ごはん、さんまの甘煮、デザート、サラダなどととても豊富で、カレースープを食べたことがないお友達が多く、緊張しながら食べていました。
交流のお礼の草むしりも大きな草の山ができるまでがんばっていました。
とても楽しい一日だったようです。
2019.03.01
グループワークの日で、誕生日会について話合いを行いました。
司会、書記、タイマーを係を決めることができ、不安で発言できないお友達は、
紙に書いて気持ちを伝えることができました。
毎月楽しみにしている誕生日会、今月も楽しい思い出ができるといいなと思います。
2019.02.20
パソコン教室でした。
今回はお誕生日カード作成で、アルバムのなかから写真を選び、ワードに貼り付けてメッセージカードを作りました。
みんな色々なアイデアがあり、オリジナルのカードができました。
2019.02.19
2月生まれのお誕生日会でした。
数字ビンゴ、重さ当てゲームを行いました。
重さあては、物の重さの感覚を学ぶことができ、とても頭を使います。
真剣にヒントの重りを触りながら重さを競いあいました。
なんと今回はピタリ賞がでて、ビックリでした。
誕生日では、一言誉めあいメッセージを送り、とっても喜んでいました。
2019.02.18
今日は天候の気圧の変化もあるせいか、ほとんどの児童が気分不良や、自己コントロールが難しい日でした。
個別対応で支援を進めていきました。月曜日のプレッシャーもやはり、過敏になっているのかもしれません。
一人一人に合わせた支援を心がけていきたいと思います。
2019.02.16
イオンでの防災フェスタに参加しました。体験型が多く人混みを想像した上でスケジュール管理を行いました。
各ブースで防災のことについてとても深く学習できました。
2019.02.08
グループワークの日でした。明日徒歩にて子供食堂に参加するため、交通ルールの見直しのグループワークでした。
活発に意見を出しあえ、話を聞く態度、話の仕方など、基本的な部分の見直しもしっかりとできていました。
2019.02.07
今日は、久しぶりの体育館での活動でした。
車検で車が変わったため野球道具をトランクにいれたままで忘れてしまいました。
急に遊びのメニューを変更しましたが、みんな怒ることなくしっかり別の陣取りゲームをルールを守って楽しむことができました。
2019.02.06
パソコン日でした。 入力もだいぶ上手になったため、ステップアップして画像取り込み、添付して、文書を作りました。
どんどん出来ることが増えており、自信がでてきています。
2019.02.05
おやつづくり、公園を雨のため変更し、すごろくでした。しりとりすごろくで、非常に盛り上がりました。
懐かしい鉛筆サイコロもみんな経験がないため、慎重に転がして楽しんでいました。
2019.02.04
インフルエンザ復帰から久しぶりに会うお友だちで、ややテンションが高めの日でした。
グループワークでは相手の気持ちを考えるテーマで色々な視点からの意見交換ができました。
2019.02.02
巨人キャンプ、オリックスキャンプ見学に行きました。
人混みを予想して早めに移動しました。初めてのシャトルバスでの移動もスケジュールで事前に説明を行い、トラブルなく過ごせました。
2019.02.01
巨人から早くも二月ですね。今年は節分が日曜日のため、さくらでは今日、豆まきをしました。
本気で投げてくるお子さまにビックリして❗️☺️鬼役になったスタッフは、逃げまわりました。
2019.01.12
今日は外出体験で高城のプールと温泉に行きました。暖かかったためか、公園いっぱいの人でした。滑り台で滑ったり、泳いだり、思い思いに遊んだ後は温泉に入りました。温泉は未体験の子もおり、良い機会だったなぁと思っています。お風呂のマナーは皆しっかり出来ており、まず髪を洗って、リンスをして…!の予定で洗い終わった子の髪がなぜかパリパリに!!!どうやらリンスインシャンプーで洗い、ボディーソープでしめるというハプニングが…!でも皆で入る温泉は楽しい体験になりました。
2019.01.12
今日は昼食作りをしました。昨日のグループワークでメニューを話し合い、お好み焼きとポテトを作ることになりました。午前中に買い物班が近くのスーパーに買い出しに行きました。今日に備えて電卓の持参してくれている児童がおり、皆で材料をよーく選んで、計算までして、レジに持っていきました。野菜は大きさや重さ、調味料はどれが一番安いかなと皆で話し合いながら、選ぶことが出来ました。レジに持っていくと、不思議!しっかり計算したはずがレジの方が高い!!どうしてかな?と皆で話をしました。消費税込みの方を確認するんだったねと納得し、今度はそっちを確認しようねとまとまりました。さくらに戻ってからはキャベツやジャガイモを洗う人、切る人分かれて、作業をしました。包丁の取り扱いはとても上手になっています。切り終わった材料をそれぞれのボウルに入れて、よく混ぜ、ホットプレートで自分の分は自分で焼きました。前にやった人の様子をよく観察し、フライ返しも器用に使うことが出来ていました。うまく出来た時は皆で「すごーい!!」とお互いに褒めあい、盛り上がっていました。トッピングも慣れたもので、とてもおいしく出来上がりました。楽しい昼食づくりでした。
2019.01.11
今日はグループワークの日でした。今日のお題は明日の昼食メニューの話し合いでした。昨年からのお誕生日会やクリスマス会などメニューを考えるワークを重ねた中で皆、状況を判断できるようになってきており、意見交換もスムーズに出来るようになってきています。司会以外の子も他の子の意見を引き出そうと声掛けするなど、自分の意見ばかりではなく、友達の意見も聞こうとする姿に成長を感じています。ワークシートも上手にまとめてメニューを決めることが出来ました。充実したワークになりました。
2019.01.10
今日は運動の日でした。寒くなってきたので、体調を考慮し、近くの体育館で活動しました。今日は初めてラダータイムアタックに挑戦してみました。よくサッカーの選手が練習に取り入れていますが、同じことに挑戦してみました。一つの枠の中で両足足踏みをして、前に進まなければいけないので、皆、足元をよーく観察して丁寧に進んでいました。数回練習した後は、タイムを計りました。友達と比べたり、前の結果と比べたり、喜び方はそれぞれでしたが、大変盛り上がっていました。結果が思うようにいかなくても、次回頑張ろうと気持ちの切り替えもよく出来ていました。その後は野球やバスケットなどそれぞれの好きなゲームに参加し、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
2019.01.09
今日はパソコン講座の日でした。タイピングのサイトを使って、練習をしました。時間の早さや打ち方の正確さが数値で出るため、みんなの良い結果が出したいという意気込みが取り組む姿勢に表れていました。一回目よりもいい結果が出ると、「結果を見てー。100点」と、職員の手を引っ張って、喜びを教えてくれました。皆が楽しんで上達してくれたらいいなと思います。
2019.01.08
今日はおやつの日でした。メニューは新年らしくおもちでした。さくらでは醤油ベースときな粉がとても人気があります。お友達どうし、自然と集まり、話をしながらおいしそうに食べていました。その後はメンバー皆でウノをしました。ウノを始めるとなかなか終わりません!もう上がるというところで、4枚ひくカードが出たり、さくらでは1試合50分ほどかかったこともあります。今日も長丁場になりました。皆楽しく過ごせていたようでよかったです。
2018.01.04
今日は年明け最初の活動日でした。午前中はビニール袋で凧作りをしました。凧にはイノシシや好きなキャラクターなどそれぞれ絵を書き、みんな丁寧に作り上げていました。午後からはまず近くの神社に初もうでに行きました。昨年の終わりに皆で神社のマナークイズをしたので(盛り上がりましたよ!)、「お金を入れて~、鐘を鳴らして~」と参拝の仕方は完璧です!参拝後はおみくじを引いて、楽しそうでした。その後は公園に行き、作った凧を早速飛ばしてみました。穏やかな風が吹き、みんなが精いっぱい走るとどの凧もよく風に乗り、大成功でした。コツをつかむととても高く上がったいました。
今年もみんなで仲良く、楽しく過ごせるとよいな~と思っています!
本年もよろしくお願い致します!(^^)
2018.12.29
今日は、今年最後の活動日でした。午前中は皆で大掃除をしました。普段はしない窓や棚の後ろなど丁寧に雑巾で拭き上げました。中を行ったあとは外に出てプランチャーの土かえも皆でしました。室内の空気がすがすがしくなるほど、とてもきれいになりましたよ!
昼食はもちピザを食べました。自分でもちをピザ生地のように平たく伸ばし、ウインナーや玉ねぎ、ミートボールをトッピングしました。もちピザを初めて見る子はとても驚いていましたが、慣れている子はおもち2~3個分のピザをペロリと食べていました。午後からはさくらでウノやドッジボールをして、のんびりとした時間を過ごしました。
今年一年、皆が元気にさくらに来てくれたことを大変うれしく思っています。
楽しいお正月を過ごして、年明けには是非たくさんの話を聞かせてほしいな~(^^)
本年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします(^^)
2018.12.28
今日はうどん作りをしました。袋に入れた粉をもんだり、足で踏んだり、一生懸命生地を作りました。こねあがった後は包丁で細く切り、昼食で食べました。麺の太さや麺のこしに個性が出ており、みんなで感想を話しながら、食べていました。普段食べない子も自分達で作った麺は興味深そうに食べていましたよ!
2018.12.26
今日はキッズランドに行きました。巨大風船や迷路、カーレースなど、楽しいことがいっぱいで、皆とても集中して、必死に遊んでいました。ゲームは何度も挑戦すると上手になり、競争に勝てるととても興奮して喜んでいました。友達と譲り合ったり、ルールもしっかり守って時間いっぱい楽しい時間を過ごすことが出来ました!
2018.12.22
今日は市民文化ホールで行われたクリスマス会に行ってきました。お姉さんたちのダンスや吹奏楽、宮崎犬のダンスが始まると、一緒に歌ったり、体を動かして踊ったり、とっても楽しい様子が伝わってきます。最後は大抽選会でしたが、番号が呼ばれるたびに、手合わせて、必死に祈っていました。うれしいことに!なんと一人!当選者が出ました!ほかの皆も風船やお菓子をたくさんもらいました。皆とても満足そうでした。
2018.12.21
今日はグループワークの日でした。気持ちのワークをしました。今日の司会は初挑戦の子が担当しました。自分の番が来たら答えるということはこれまでやってきましたが、全体を進めるためになんと言ったらいいのか、みんなに意見を言ってもらうにはなんと言えばいいのか、考えながら進めていました。不安な様子もありましたが、みんなで助け合いながら、ワークの時間を過ごすことが出来ました。
2018.12.20
今日は運動の日でした。いつもは公園に行くことが多いですが、今日は近くの体育館で運動しました。体育館はバスケットゴールがあるので、皆、普段できない遊びに楽しそうでした。大人用のゴールに大きなボール挑戦するため、届かせることも難しそうなときもありましたが、慣れてくるとゴールを決めることもでき、嬉しそうでした。ほかにもドッジドールをしたり、皆でルールを守って楽しく過ごすことが出来ました。
2018.12.15
今日は外出体験の日でした。午前中はイベントに参加し、午後からは公園に行きました。
広い公園だったので、野球チームと探検チームに分かれて過ごしました。
探検チームは自分たちで隊長や隊員番号を決めて、始めました。
隊長役の児童がスイスイ進んでいくので、後ろのほうから「隊長待ってくださーい」の声が止まず、差がどんどん広がっていきます。
後で隊長役の児童に話をすると「隊長はどんどん進んでいくんだと思っていたー」と話しており、隊長はみんながついて来ているか確認して待つ役目もあることを伝えると知らなかったと驚いていました。
こんな遊びもコミュニケーションの練習になるんだなぁと職員として気づきを得た活動でした。
2018.12.14
今日は学校で行事が行われたこともあり、利用6人でゆったりとした日でした。
前半の自由時間で女の子グループはペットボトル制作をしました。
ペットボトルにお化けのイラストを描きながら、お化け劇をして楽しんでいました。
また、男の子は免許カードをパソコンで作りました。
職員が送迎する様子をみて自分もしたいと運転することへの夢を楽しそうに話してくれます。
そのこともあって、カードだけでもオリジナルに作ってみました。
こちらも楽しく過ごせました。後半はロールプレイ(こんな時どうするかな?)をしました。
自分はどうするかを挙手することはできますが、理由を聞かれると答え方が分からなかったり、自信がなさげで一人の子だけが答えるということが初めはありました。
しかしその子の様子を見たり、記録紙に自分で書きだすと理由も表現することが出来ていました。
また意見の違いを否定することなく、お互いの意見を聞きあい、時間の延長を数回行いましたが、集中して取り組むこともできていました。良い時間になりました。
2018.12.13
公園で二チームに分かれ、野球と鬼ごっこをしました。
今日は風が強く、ボールを打つもわきに流れてしまうことが多かったですが、それも笑いになり楽しく過ごせました。
はじめは風の流れを読むことが難しそうでしたが、後半は参加メンバー皆バットに当てることが出来ていました。
鬼ごっこチームは今日も公園を広く元気に走り回っていました。
こんなに風が吹くのに、「あつーい!」と下着になっている子がおり、さすがに早く上着を着てー!とスタッフ追いかけました。
元気ですね!帰り際には、季節外れの土筆を見つけ、「たくさんみつけてみんなで食べてみよ~」と話しながら、集中して探していました。みんな公園の日はとてもうれしそうです!
2018.12.11
今日と明日の2日間でさくらでは、おじいちゃん、おばあちゃんに送る年賀状作りを予定しています。
先月からパソコン講座が始まり、今年は宛名を手書きし、文章はパソコンで作ってみることにしています。
これまで文章は挑戦してきましたが、今日はお正月の好きなイラストをパソコンで見つけ、貼り付ける作業にも挑戦しました。
「先生、ちょっと来てー」とあちらこちらから質問の呼びかけが聞こえ、職員と話しあいながら、皆集中して制作に取り組んでいました。
文字の色や文章やイラストの場所をよく考えて、それぞれの個性が出た素敵な年賀状が出来上がっていました。
2018.12.10
今日は、グループワークの日でした。
24日にさくらでは12月の誕生日会とクリスマス会をします。
今日は24日のケーキの種類、昼食やおやつのメニューを皆で話し合いました。
7人で行いましたが、司会の児童の進行に一人一人を上げて、順番を守って、たくさん意見を出してくれました。
ワーク中は他の人の意見を批判しないなどルールを決めて行いましたが、つい、そのことを忘れて自分の意見をぶつけてしまっても、お互いにルールがあったことを確認しあいながら進めることが出来ました。
司会の児童も質問の伝わりやすさや、児童同士の意見の理解がスムーズにいくように考えながら言葉を選んで、司会を進めてくれました。楽しく、活発なグループワークが出来ました。
2018.12.04
今日はおやつの日と外での逃走中ゲームの日でした。
おやつは焼きおにぎりでしたが、さくらでは甘いおやつよりも塩っけのあるおやつを好む子がいます。
そのような子供達にも大うけで、「お店の物よりおいしいー!」という子、おかわりできず残念がる子、大好評でした。
外での逃走中ゲームはさくらの大人気のゲームです。狭い駐車スペースですが、鬼が来ると全力で逃げます。
今日は2回戦を行い、どちらも逃げるチームの勝利でした。時間もルールも守って楽しく過ごすことが出来ました。
2018.12.05
今日はパソコン講座の日でした。今日は家族に向けてクリスマスカードを作りました。
これまで育ててくれたことや、日ごろおいしいご飯を準備してくれることなど家族への感謝の気持ちを書いていました。
自分で印刷の設定やラミネートまで行い、上手に制作していました。
2018.12.06
今日は天候不良などが続き、公園に行く機会が少なくなっていたため、近くの体育館を借りて、運動をしました。
野球、バスケット、鬼ごっこに分かれて活動に参加しました。
バスケットは普段なかなかできないですが、友達同士、順番を守りながらシュートを決めていました。
広い体育館をめいいっぱい動いて、楽しい時間を過ごすことができました。
2018.12.07
今日はグループワークとクリスマスツリー作りをしました。
グループワークは皆ワークの進め方に慣れてきており、しっかりと意見を発言することが出来ていました。
ツリー作りでは、プラ板をツリーの形にカットし、そこに好きなビーズやイラストを好きなように飾り付けて、
思い思いのツリーを制作していました。
今、さくらにはかわいいツリーが並んでいます!
2018.12.01
今日は外出の日で、高城の観音池公園に行きました。お弁当でも購入でもよい日だったので、満場一致の多数決でコンビニに決まり、好きな物を買って、公園に行きました。
到着後はまず昼食を摂り、休憩時間でドングリ拾いをしました。田野ではめずらしいクヌギのどんぐりでしたが、傘の部分は大量に転がっているのに、肝心のドングリがなかなか落ちておらず、時間をかけて探しました。
隅から隅までじっくり探し、何とか10個ほどきれいなものを見つけることができ、とても喜んでいました。休憩後は恒例の野球です!
今日は、動くと熱いぐらいの良いお天気でした。服を脱ぎ始めると同時に気合も入りはじめ…本日も左右へ快音が聞かれ、ホームランが何本も出ました!みんな、野球が大好きです。今日は約2時間半、楽しみましたよ!
2018.11.29
今日は運動の日でした。宿題や各々の遊びを行った後、バットホッケーをみんなでしました。テラスの端からもう片方の端のゴールボックスを狙い、何打で入れられるかを競いました。
練習を各々した後、本番です!緊張した様子はなく、自分の番に打っていきます。1回戦は打つ強さやコントロールが難しそうで、大体皆、3~4打でゴールすることが出来ていましが、二回戦はコントールがうまく出来ており、1回戦より少ない打数でゴールすることが出来ていました。
なんとホールインワン賞が男の子1人、女の子2人でて、「おぉー」っと大歓声で盛り上がりました。次回も楽しみです!
2018.11.28
パソコン講座の日でした。担当の先生が不在でしたが、これまでの講座手順を思い出し、取り組むことが出来ていました。今日は、長文のタイピングにチャレンジしてみました。
まだローマ字に慣れず、ゆっくり確認しながら粘り強く取り組む子や、文字打ち役と文字のカラーリングの役を決めて分担で作業しているペア、それぞれのやり方で楽しんでいました。
慣れている子はスイスイ打ち込み、講座時間内に終わらせられたことをとても喜んでいました。終了の時間の切り替えも片付けもしっかりでき、楽しく活動出来ました。
2018.11.27
今日は11月のお誕生日会でした!今月はさくらのお兄ちゃん2人の誕生月でした。
誕生日の歌をみんなで歌った後、ピザ、ポテト、カップケーキ、たこ焼きを食べてお祝いしました。
たこ焼きはロシアンルーレットでした。みんな一人ずつ慎重に選んで、一斉に食べるところ…先に食べている子が!!
「待ってー!食べないでー!」(笑)結果、ハズレはスタッフ。
喜ぶのかなと思いきや、「先生が当たったらおもしろくなーい」と。
みんな初めは当たりたくないと口にしつつ、ドキドキを楽しみたいんですね!次は子供達が当たってほしいです。
ゲームはぷよぷよボールすくいをしました。順番を守って、ポイ2回分、皆上手に取れていました。
主役二人、少々はずかしそうにもしていましたが、よろこんでいる表情がみられ、とても良かったです。
今月も素敵な誕生日会になりました!
2018.11.24
今日は高岡町のせんぐまきに参加し、天ヶ城公園で野球をしました。
せんぐまきは景品にビックリ!!お菓子の詰め合わせなどを考えていたのですが、町の方々が制作された木工品で、小物入れや押し車など予想外のものが並び、1位がなんと二段ベッドだったので、みんな「すごーい!!」「ほしーい!!」と驚いていました。
いざせんぐまきが始まると、四方からまかれるお菓子をめがけて大人の間をスルリ、スルリ!見守っていたはずが、視界から消えてる!と、とても素早く拾っていました。
ベッドは当たりませんでしたが、みんな楽しく過ごせました。公園の野球は全員参加で、行いました。
午前中バッティングの練習をして挑んだ子、初めてする子も上手に打つことができ、快音がきかれ、スタッフ、今日も走りました(笑)
2018.11.22
今日は公園に行き、ハンドベースボールをしました。
自分で投げて、打つので少し難しいですが、タイミングをとってみんなうまく打つことが出来ていました。
初めてする子もいてルールがわからないと話す子もいましたが、慣れた子の様子をじっくり見て、しっかりついていっていました。
守備も声を掛け合って、笑いの絶えない熱戦になりました。
2018.11.20
今日はおやつの日でした。あと1か月でクリスマスということもあり、クッキー作りをしました。
今日のクッキーは皆で分量を量り、しっかり混ぜ合わせ、お餅のように手で丸めて作りました。
大きさや形に個性が出ていましたが、どれもきれいな形に仕上がっており、皆でおいしく食べました。
他のグループもドッジボールや鬼ごっこなど好きな遊びを思いっきり楽しみました!
2018.11.17
宮崎大学の医学部の清花祭に参加しました。
体の病気のことのブースや漢方薬の効能など、優しいお姉さんやお兄さん方とお話をしながら学ぶことができました。
スタンプラリーでは、各スポットでお話を聞いて遊びを交えながら心臓の音を聞いたり、AEDを使ったでき、命の大切さを学べました。
2018.11.16
ロールプレイをしました。設定は、ゲームに負けた時の気持ちコントロールでした。
役の設定に少し戸惑いがありましたが、司会、書記、役者、感想者に分かれて話し合いができました。また、身近な遊びでもできる怒りコントロールも学習しました。同じ状況になったとき、経験を発揮できるといいなと思っています。
2018.11.14
今日はパソコン講座の日でした。かめタイムにしっかり宿題を終わらせ、テラスでドッジボール、外で縄跳びや長なわなど自分の好きな遊びに参加し、パソコン時間の合図で皆すぐに集合出来ました。今日は打ち込んだみんなの名前を大きくしたり、線を引いたりしてみました。思っていたよりとても大きな文字が出てきて、友達と大笑いしている子もいて、今日もみんなとても楽しんでいました!片付けまでみんなバッチリでした!
2018.11.13
今日はおやつ作りの日でした。また今日は施設のご近所で棟上げが行われるということで、全員で参加させて頂きました。みんな必死に拾ってとても楽しんでいました。帰所後は、お互いの袋の中を興味深々でのぞきあって、うれしいお披露目会になりました。メンバー全員が袋いっぱいのお土産をいただき、また伝統行事に参加する機会をいただけたことが大変良かったなと思っています。ありがとうございました。
2018.11.09
社会体験でミカン狩りに行ってきました。
今日は秋晴れの良いお天気で、外出にはぴったりの日でした。
まずは近くの公園で、野球や鬼ごっこなど好きな遊びを行い、お弁当を食べました。
その後、みかん園へ出発!
収穫中は「これ、おいしそー」などみんなで考え合いながら回っている子、自分が一番おいしいものを見つけるぞ!と意気込んで探している子、それぞれの探し方で楽しんでいました。取りながら試食もできたので、たくさん食べることも出来ました。またみんなで参加したいですね!
2018.11.08
今日は公園で野球とケイ泥ゲームをしました。ケイ泥はさくらメンバー全員で行いました。 チーム編成は『グーとパー』で決めますが、納得がいくまで、毎回しっかり決めます。ゲームが始まるとみんな勝つことを真剣に目指しているので、条件が平等であることは皆にとって、とても大事になっています。またそれぞれのチームが作戦を立て、攻める人、守る人を決めて、いざゲーム開始です。警察チームは必至に捕まえに行き、泥棒チームは仲間を助けにくる攻防戦が続きました。今日のゲームは警察チームの勝利でしたが、皆ルールを守って楽しく遊ぶことが出来ました。
2018.11.07
今日からさくらではパソコンクラブが始まりました。まだ遊びたかったり、友達と話をし足りず、活動の切り替えに少し時間がかかりましたが、始まると、自分たちでパソコンの使用ルールを読み合い、集中して参加出来ていました。今日のプログラムは電源の入れ方・ワードでの好きな文字の打ち込みでしたが、職員に質問したり、友達と教え合ったり、自分でローマ字を調べている子もいました。宿題の時の集中して取り組む姿はこれまで見ていますが、今日は集中しながらも、エンターを打つときに指や体がはずんでいたり、集中しすぎて口がポカ~ンと開いていたり、楽しさやできた喜びが表情や動作に出ており、見ていて微笑ましく思いました。次も楽しみです。
2018.11.06
今日の活動はたこ焼き作りとテラスでのドッジボールでした。
たこ焼き作りでは、自分から手伝いたいと参加する子も多く、初めの段階から職員と準備に取り掛かってくれました。出来上がりが近づくと自分たちで形に気を付けながら、ひっくり返し、きれいなたこ焼きを作っていました。トッピングも自分たちで行い、ソースやマヨネーズをかけ、自分好みで、おいしく食べました。テラスのドッジボールチームは帰宅した友達と顔を合わせるので、じゃれあいから始まり、ルール決めの時には、大きな声で呼びかけが必要だったりしますが、決まってしまうと慣れたものでルールの時間もしっかり守って皆で楽しく遊ぶことが出来ました。
2018.11.03
今日は宮崎卸売市場で開催されていた「カンカン市」に行ってきました!
しかも今日は! お小遣いをもっての参戦です!!!
朝10時散策スタート、大抽選会のスタンプを集めながら、からあげ、コロッケ、かき氷、お弁当、それにお菓子の詰め放題や、おもちゃクジなど、いろいろ見て回り、自分はいくら使えるのか、何と何を買ったらいいのか、こっちの店のほうが安いんじゃな~いと、友達と話しあいながらまわりました。友達とまわると自分の行きたいところばかり行けるわけではありませんが、お互い譲りあったりして楽しく回ることができました。
店舗スタッフの方へも自分たちからコミュニケーションをとり、いい買い物もできました。
昼からの大抽選会は長時間、太陽の照り付ける中での参加だったため、なかなか当選せず、疲れが見える子もいましたが、帰宅を希望する子もなく、最後まで参加することできました。
幸い職員が数名当選し、さくら全体のこととして子供達が盛り上がってくれたので、良かったです。楽しい社会体験になりました。
2018.11.02
今日からさくらでは制作活動にクリスマスの訪れがやってきました。それぞれ宿題に取り組んだのち、どんぐりや木片、ビーズを器用にボンドでつけて、小さなかわいい置物を作ったり、画用紙の帽子にクリスマスのイラストを貼り付けたり、イラストを描くことをしました。普段は運動のほうが好きな子も『今日は制作が楽しい』と集中して、作品を作っていました。また本日は下校時間が遅めの子が多かったので、さくらでの活動時間や、みんなで遊ぶことがどうしても少なくなってしまう日でしたが、おやつの時間は自然とみんなで集まって、テーブルを囲んで、おしゃべりをしました。今日のさくらはゆったりとした時間が流れていました。
2018.11.01
今日は公園活動の日でした。上級生は野球をし、下級生は缶蹴りをしました。
野球チームは打つも守るも上達が見られ、公園の端から端までの長打を打つ子もいれば、早い打球をしっかりキャッチし、上手に守備をする子もいます。互いに声を掛け合いながら、和気あいあいとゲームを楽しみました。缶蹴りチームは初めての缶蹴りの子や自分の知っているルールと違う子、それぞれゲームの理解が異なるスタートで、はじめは戸惑いいっぱいのスタートでしたが、徐々に慣れていき、追うほうも追われるほうも、公園中をみんなで必死に走りました!
鬼ごっこなどすると思うのですが…さくらのメンバーはみんな足が速い!!
どこまでも逃げていくので職員は毎回バテバテです。が…うれしい成長ですね!!
2018.10.30

ハロウィンパーティを行いました。みんなで仮装の話あいやおやつのグループワークを行い、当日を迎えることができました。
手作りでの仮装も多く、みんなでたこ焼きロシアンルーレットや気持ちビンゴをして盛り上がりました。

2018.10.29

明日のハロウィンパーティのためのかざりつけや仮装の準備を行いました。
当日が待ちきれずに夜も寝不足の児童がいると聞き、びっくりしました。
明日は、楽しい一日になるといいなと思っています。

2018.10.27

昼食づくりの日でした。 午前は予算内で買うイメージをしてスーパーへでかけました、
みんなで計算しながら材料を仕入れ、残ったお金でごほうびのガムを全員が買うことができ、 計算力があるお友達がとても誉められ、おいしくガムを食べることができました。
調理体験では、それぞれ担当を分けてからあげ組、ごはん組、焼きそば組、洗い組とそれぞれの担当を一生懸命にこなすことができました。

2018.10.25

運動日であり、うさぎ時間はたっぷりと公園で過ごすことができました。
活発な動きとゆっくりな動きの運動を分けて行い、それぞれの児童が無理なくできる範囲の運動をすることができました。

2018.10.22

利用者が少ない日でしたが、カレンダーづくりをしっかりとこなしてかめ時間とうさぎ時間の区切りも タイマーで切り替えができていました。

2018.10.20

田野で初開催のさめフェスに行きました。とてもいいお天気で、散歩を2キロくらいすることができ、 秋の木々やどんぐり集めをしながら公園に行きました。
パンフレットを通して流れを児童には説明していましたが、想像以上のお客様でしたが、戸惑いなくスタッフと一緒に行動ができました。
体験コーナーでは、積極的に参加でき、あいさつもばっちりすることができました。

2018.10.17

運動日でした。 公園で陣取りゲームをしました。
学校対抗としましたが、作戦力もあり、お互いなかなか勝ちをとることができませんでした。
なぜ勝てないかとタイムをとって作戦を再度ねる時間もつくり、とてもチームワークをみることができ、成長を感じました。

2018.10.16

おにぎりづくりでした。
下校が早いお友達を中心に相手の気持ちや好みを考えながら、具やトッピングを考えて握り合うことができていました。
遅く帰ってきたお友達におにぎりをプレゼントする姿もあり、思いやりの気持ちがとても見られて感動した一日でした。

2018.10.13

日南へ魚釣りにでかけました。 スタッフも初めていく所であり、下調べを十分に行い、手順や道のりを説明してのぞみました。
しかし、予想をはるかに超えるお客様がいらっしゃり、10人中1人しか釣ることができませんでした。
しかし、子供たちは、とても落ち着いており、「こんなにお客さんがいたら、魚もびっくりして隠れてしまうよね」と お店からいただいたぺこちゃんの飴をなめながら穏やかな会話が聞けとても気持ちがほっこりして帰路につけました。

2018.10.05

台風接近により、秋休み初日は予定を変更してさくらで過ごすことにしました。
さくらでは、ハロウィン制作を行い、テラスでバランスう堂を行いました。
お昼は、楽しみにしている外食体験をし、大雨の中でしたが、落ち着いて過ごすことができました。

2018.10.04

防災を意識し、避難グッズについてみんなでグループワークをしました。
各グループで必要なものを意見交換し、みんなの前で発表しました。
日ごろから遊んでいる友達の前でも緊張しており、一生懸命に発表できており、チームワークも学べとてもいい体験になりました。

2018.10.03

天候がいまいちであり、室内で運動をしました。
スラックラインをして体幹を鍛えて遊びを交えながら過ごしました。

2018.10.01

情操訓練の日であり、秋をイメージして書道を行いました。どんぐり、あき、くりなど書くことができました。
10月2日季節の変わり目でもあり、体調不良者が多い日でした。屋外での映画鑑賞を意識して、座席指定した上でのさくら映画鑑賞をしました。
40分程度ですが、静かに鑑賞することができました。

2018.09.29

毎月最後の土曜日は、食育の日となっており、今月はやきそば、おにぎり、ハンバーグを9人の子供達と調理しました。
野菜の大きさやお肉の焼き加減など、それぞれ担当を決めて役割を果たしてくれました。
みんなで調理して談笑しながらいただき、楽しい一日となりました。午後からは、楽しみにしていた駄菓子やさんに行き、 計算をしながら買い物ができました。

2018.09.28

知育訓練の日でした。パズルやウノをしてチームワークもあり過ごすことができました。

2018.09.27

公園遊びの日であり、みんな必死に時間をみて課題を終わらせ、帰る準備をしっかりと行い公園にいくことができました。
楽しみな活動を前にすると逆算して考えるようになれており、とても成長されています。

2018.09.25

運動会後の代休でした。社会性向上へ向けて、屋外活動を取り入れました。
過ごしやすくなった時期であり、青島へ貝拾いとボタニックガーデン見学に行きました。
しかし、臨時休業で見学できず、屋外のみの見学となりました。貝拾いでは、さくらでの制作で使いたい!!
との意見もあり、袋いっぱいに広い集めることができました。

2018.09.20

運動会前の振替休日のため、朝から科学技術館に行きました。
予定外の大雨のため、室内ばかりの活動でしたが、他のお客様や施設内の方への挨拶やお礼が
自分からしっかりと言うことができました。
入り口のペッパーくんでのコミュニケーションがとても楽しかったようで、質問を積極的にしていました。

2018.09.19

運動の日でした。
チームに分かれてバランスボールを使った体幹を鍛える遊びを行いました。
チームで、しっかり話し合いができ、休憩を挟みながらメンバーを入れかえて的の倒しあいをしました。
ゲームの内容やルールを話し合える機会が増え、チームワークもとれて遊べました。

2018.09.15

科学技術館の予定でしたが、子供たちから「遠足で今後いくから場所を帰れませんか」と意見をいただきました。
月間スケジュールを把握していること、気持ちを伝えること、相談できること、とってもスケジュール管理もでき、成長を感じました。
土曜日は比較的高学年がいらっしゃるため、社会の学習として、西都原古墳群の体験館にて火おこし体験を行いました。
とても暑い日でしたが、それぞれの力をふりしぼって時間をかけて火を起こすことができました。
火を起こすことの大変さをみんな感じており、とてもいい体験をなりました。

2018.09.14

敬老の日制作で仕上げとして、包装を行いました。ラッピングすることでプレゼント感が増し、とても喜んで持ち帰りました。
喜んでくれるかな、と心配したり、うきうきしたり、相手の気持ちを考えて行動できており、とても成長を感じました。

2018.09.12
       ~13

運動の日、公園の日でした。運動会の練習が近く、リレーや玉転がしの練習を行いました。
集団で行動できないお子様もいらっしゃるため、タイマーや記録をするなど、一人一人に合う役割をお願いして活動できました。

2018.09.11

待ちにまったお団子づくりでした。
下校時間が異なるため、作業手順の役割をそれぞれが参加できるような体制で行いました。
こねるチーム、トッピングチーム、ゆでるチーム、お皿を準備するチームなど、短い時間でも誰でも参加できるようにしました。
お子様たちも手際よくこねてゆでて自分の分のお団子を食べました。

2018.09.08

あいにくの天気でしたが、予定通り高城プールに行きました。
初めての場所であり、事前にスケジュールを説明して意見交換をしたうえで現地に集合しました。
初めての場所でしたが、人込みに戸惑いもなく落ち着いて行動できました。
スタッフ4人で対応したため、すべて個別対応で支援を行いました。

2018.09.07

本日から敬老の日のプレゼント制作を始めました。
うちわを再利用してメッセージや似顔絵、イラストをはっていきました。
切る作業、貼る作業、書く作業色々な手作業を取り入れツことができました。
一番テープカッターの使い方が難しいのであるとつくづく感じました。

2018.09.03

本日は習字の日でした。
一学期後半からの久しぶりの習字で、秋をイメージした題名を色々と準備して対応しました。
それぞれ好みの物を選んで書くことができました。

2018.09.01

社会活動の一貫として地域交流、綾町の芋ほり体験に参加しました。
芋ほりでは、現地スタッフの説明を受け、1時間ほど大量のお芋ほりを行いました。
普段は手が汚れることで、作業がすすまないお子様が多いのですが、今日は必至になってたくさんのお芋ほりができました。
お芋ほり後は、綾の温泉に男女で分かれて入りました。
ここでもマナーと時間を守れ、すばらしい行動でした。

2018.08.27

最後の夏休み、さよならパーティでした。
全員参加となり、それぞれが食べたいと思っていたおかずやおやつをみんなで手分けをして作りました。
また、会場づくりの班にも別れ、それぞれが活躍して楽しみ、夏休みのお土産と夏休みの思い出を前にでて発表することもできました。
人前にでる緊張、夏休みが始まる前の緊張、不安。それぞれが気持ちを話すことで少しずつ成長ができました。
ながーい夏休みと思っていましたが、あっという間でした。
とても雨が多い夏で、台風も多かったですが、急な予定変更でも落ち着いて行動できており、みんなと楽しい思い出がたくさんでき、 社会勉強もとてもたくさんできた夏休みでした。

2018.08.25

久保田オートパーツの工場見学に行きました。
工場では、リサイクルの過程を学んだり、車の細かい構造を知ることができました。
お子様が一番驚いたのは、エアバッグの実際の実演でした。
車の事故から体を守ってくれる働きを知れましたが、逆に激しい音がこわすぎる、 車の運転は将来したくないなぁなど、素直な意見も発言できました。
貴重な体験を見学でき、とてもありがたかったです。

2018.08.24

やっといくことができた、日南プールでした。夏休み最後の週末であり、とても利用者が多かったです。
行く前からプールサイドでの過ごし方、ロッカーの話や50分おきに休憩がある点を説明し、 質疑応答の時間もつくり、楽しい意見交換ができました。
午後からかみなりがなり、土砂ぶりでしたが、4時間半もたっぷりとプール遊びができ、楽しい思い出づくりができました。

2018.08.23

今日は待ちにまった座席指定のある映画の日でした。
映画泥棒の話や映画鑑賞時の注意点を話してくれる設定で始まりました。
ドリンクチケット、お菓子チケットもあり、今回初めてのお子様もいましたが、他児の紹介もあり、スムーズに人権を考える映画鑑賞ができました。

2018.08.22

田野は大雨、とてもがっかりしましたが、都城の自衛隊基地の見学に行きました。
都城は奇跡的に晴れ、みんなで大喜びでした。歴史館では、宮崎の偉人たちの歴史や戦争時代の環境の様子などを学びました。
特別に自衛隊の車でドライブをしていただき、感動しました。
お昼は自衛隊の食堂でカレーをいただきました。
383円という格安料金でボリュームあり、健康面の重視された献立でした。

2018.08.21

酒泉の杜見学でした。
さくらの団体だけでなく、一般のお客様もいらっしゃり、場の緊張が今までよりあるように見受けられました。
お酒ができる過程はCMでも見かけたことがあるようで、「これ、よくお父さんが飲んでるやつだ、この芋からできてるんだ」など、 ご家庭の様子も語りながら見学ができました。
午後からはあいにくの大雨となり、さくらでボードゲームやホッケーをして体幹を鍛えながら遊びを行いました。

2018.08.20

登校日であり、午後から参加となりました。みんなのリクエストもあり、外食体験でのすたみな太郎、宮崎店に行きました。
場所が違いましたが、前回と同様、流れがわかっており、スムーズに焼肉やバイキングを楽しむことができました。
自分で作るわたがしがとても楽しかったようで、列を作っていました。
外食もできるようになり、徐々の人込みでの過ごし方も身についてきたようです。

2018.08.18

大雨のため、綾観光はできず、午後からさくらに戻って残っている課題の総仕上げの支援を行いました。
楽しい中にも課題との苦しみで戦うお子様たちでした。

2018.08.17

映画館の裏方の仕事を学ぶ日でした。
セントラルシネマの方の案内で、特別に映画館の裏側をみることができました。
表舞台のきらびやかさとは違い、静かな環境で、熱心に映画の準備をされている方がいらっしゃり、 みんなが楽しみにしている映画をみることができることを学べたようでした。
お盆明けでとてもお客さんがいる環境でしたが、戸惑いなく、マナーを守って行動できました。

2018.08.16

チーズダッカルビづくりを行いました。 みんな食べたことがないようで、作る過程や出来上がりのイメージを膨らませた状態で開始しました。
チーズの香りに包まれ、とてもおいしいそうな食事ができました。
おそるおそる食べながらも「おいしー、おかわりください」との意見が多かったです。

2018.08.10

待ちにまった、キャンプの日!!!!です。
朝から大荷物を抱え、それぞれの寝る前の相棒をもってきていました。
やっぱり、夜はそれぞれの癒しグッズがあるのだと感じ、それぞれ話してうまくコミュニケーションが取れました。
土笛づくりはこねこねして手をたっぷり使いました。
夕ご飯づくりは春休みにも経験があるお子様がおり、それぞれが教えあう姿がとても印象的でした。
始めてのキャンプファイヤーや初めて家族以外と寝るお子様など、未経験のことばかりでしたが、泣く姿や戸惑いを見せることもなく、 笑顔がたくさんみれ、チームワーク感が増した経験と思い出になりました。

2018.08.09

調理体験の日でした。
麺の日でそれぞれパスタ、うどん、ラーメンなど、麺の種類を決めることができ、バイキング形式でいただきました。
慣れない手つきのお子様がいらっしゃましたが、お手伝いをすぐにしてくれ、相手をみて行動することができており、感動しました。

2018.08.08

大雨のため、レイクサイドプールにはいかず、さくらで過ごしました。
急遽映画の日に変更になりましたが、戸惑いなく、みんなで話し合って映画を決めて、鑑賞できました。

2018.08.07

社会科学習の日でした。エコクリーン宮崎に行き、ごみのリサイクルについて学びました。

2018.08.04

地域交流の日でした。
宮崎市立図書館でのマジックづくり体験を行いました。
ボランティアの方の説明を静かに聞くことができ、2時間もの作業でしたが、離席もなく静かに制作できました。

2018.08.03

今日はとても移動が忙しい一日でした。
都城で外食体験、バイキングに行きました。
バイキングの注意点も先にさくらで説明を行いましたが、とんでもない事件がありました。
焼肉をする際、お子様は危険のため、スタッフがすべて焼き担当としていました。
焼けるまでの時間を説明しており、お子様たちは、その過程を見て待っていました。
ある児童が「おいしい、おいしい」と何か食べていました、よくみると  生肉をそのまま食べていました。
「焼いて食べるものだから、!!!!!」と慌てて出してもらいました。
もしかしてと思って、尋ねると外食でのバイキング経験がなく、並べてあるものはすべて食べられるものと思っていたようでした。
個別対応や支援が不十分であると大反省会をした日でした。
午後からはデイリー工場で職業見学や牛乳ができる過程の学習を行いました。
都城から全国に輸送されていることにとてもとても驚いているお子様たちでした。

2018.08.02

木曜日は待ちに待った水遊び、みんなからの提案もあり、水着のまま洗車を行っていただけいました。
遊びの中でも一生懸命さくらのことを考えてくれて、とてもうれしかったです。

2018.08.01

夏休みも3分の1終わり、早めに課題を仕上げていく希望が多く、学習日でした。
学習後はガストにで外食体験でした。人が多い時間をさけたため、落ち着いて注文もできました。
なんと合計金額は9,000円以上になりましたが、くじびきに当たり、無料となり、みんな帰りの車は大興奮でいた。
また、午後からは大雨の予定もあり、体育館での運動を行いました。

2018.07.21

今日は大淀学習館に行ってきました。みなそれぞれ興味をもつものが違い、展示物をゆっくり見たり、 パンフレットを集めたり、各々の楽しみ方でゆっくりと過ごしました。昼食の外食体験では、恥ずかしさはありながらも、 自分で注文し、おいしく食べることが出来ました。

2018.07.17

本日はさくらのテラスにてバランスボールを使用した体幹トレーニングや卓球、ツイスターゲームを行いました。
ゲームの少しずつのステップアップに積極的に挑戦し楽しむ様子が見られました。

2018.07.11

今日はテラスで新聞ホッケーをしました。新聞を丸めて、棒の太さやかたさを自分で考えてオリジナルのホッケー棒を作っています。
とても白熱し、気持ちも盛り上がりますが、ゲーム中は周囲の様子をよく見て、時間やルールを守りながら、楽しくゲームが出来ました。

2018.07.10

今日は7月のお友達の誕生日会でした。
こっそりとケーキをデコレーションし、数日前から準備していたバースデーカードをお友達にわたし、みんなでバースデーソングを歌ってお祝いしました。
お祝いゲームでくじ引きをしましたが、引きたくてうずうずしていても、順番をしっかり守って楽しく過ごせました。
配膳のお手伝いや最後の片付けも手分けして行い、皆で協力して作った楽しい誕生会になりました。来月のお誕生日会も楽しみです‼

2018.07.06

キャンドル作りをしました。まずロウを溶かして、液体になったロウに好きな色のクレヨンを混ぜます。
ロウとクレヨンが水のように解けていく様子がおもしろいようで、前のめり気味で(興味深々で)作っていました。
貝殻できれいにデコレーションし、小さな砂浜を作っている子もいれば、横で『先生、変な色になったー‼』とたくさんの色を混ぜ予想と違って、皆の爆笑を誘う子もいたり、出来上がりが待てず、熱いキャンドルを触り、『熱ッ!!』、バタバタ楽しい制作時間になりました。

2018.07.04

昨日は台風のため、さくらは臨時休業だったので、今日はめいいっ~ぱい遊びました!室内組はかるたやウノをし、外組は公園に行きました。
夏になり、さくらでは虫取りが流行っています。 クワガタを探したり、バッタやトンボなどを追いかけたり、『トンボは取ったらダメなんだよ~』など声を掛け合って、 お互いの知っている虫情報を教えあいながら、お目当ての虫を見つけると全力で追っかけていました!

2018.06.26

おやつにゼリーを作りました。青、赤、黄色、いろいろな色をみんなで準備し、色を重ねたりグルグル混ぜてみたり、 オリジナルのゼリーを作って大喜びでした。
もちろん食べるほうも大大満足のようでしたよ!

2018.06.25

7月のカレンダー作りをしました。それぞれが好きな絵を選んで、きれいに色付けをしたり、数字を書き込んでいく作業をします。
毎月毎月、自作のカレンダーを作るのですが、集中力がアップしていたり、色付けが細かく出来るようになっていたり、制作に工夫が見られ、 成長を感じています。

2018.06.23

今日はイオンモールでの乗り物展のイベントに参加しました。
初めは人の多さにドキドキ緊張気味でしたが、〇×クイズが始まると、みんなで協力してクイズを解き、上位まで食い込み~、
大盛り上がりでした‼上位数名はステキな賞品ももらい,帰りは『帰りたくな~い‼』との声も聞かれ、楽しい外出体験になりました。

2018.06.23

梅雨時期の大雨の中、今日は 買い物訓練や集団活動を兼ねて イオンモール宮崎にいってきました!
イベントに参加して景品をもらっていましたよ~。

2018.05.12

今日は飫肥城散策と日南総合運動公園にいきました!
飫肥の歴史学習と公園では、アスレチックや虫取りを楽しんでいました!

2018.05.08

今日は雨風が強かったので、テラスで体幹・バランス・上下肢のトレーニングを行いました。
みんな楽しく運動していましたよ~!

2018.04.24

おやつ作りの日でクレープとフライドポテト作りをしました!
みんな、作ったおやつをおいしそうに食べていましたよ~。

2018.04.21

屋外活動で清武クロスモールの感謝祭に行ってきました!
バルーンやスーパーボールすくい、スノーランドで楽しく遊んでいましたよ~。

2018.04.20

大淀学習館のザリガニ釣りにいってきました!
男の子・女の子集中してザリガニ釣ろうとしてましたよ~。
そして、大淀川に関する3Dミニシアターも鑑賞しました!

2018.04.19

雨上がりの公園で運動や情操訓練を行いました!
男の子は草むしりに熱中!女の子は鬼ごっこをしていました。

2018.04.14

今日は霧島ファームの春祭りにいってきました!
霧島酒造の工場見学や消防車の展示やふれあい動物園などの学習・集団活動を行いました。
みんな楽しそうに活動していましたよ~。

2018.03.28

今日は待ちに待ったフェニックス自然動物園のお出かけ日でした‼️
みんなで決まり事を確認し、スタッフもしっかり配置した状態で過ごしました。
みんな順番や時間も守れ、楽しんでいました。

2018.03.27

春休みに入り、至るところでさくらが綺麗で、行く場所に迷ってしまいます。
今日は天神山公園にお出かけし、さくら祭りの見学が公園散策を行いました。
遊具の譲りあいやごみ拾いをみんなで率先し行ってくれました。
来たときよりも美しくなって、気持ちがよく過ごしました。

2018.03.17

今日は、外食体験と屋外学習を行いました!
外食体験ではみんな、お店で好きな食べ物を選び、自分で支払いをしていました!
午後からは、宮崎県立博物館に行き、小グループにわかれて学習・施設見学を楽しくしていましたよ~。

2018.03.15

今日は3月生まれのお友達の誕生日会でした。
ケーキづくりから始まり、ビンゴ大会、スーパーボールくじ、お店やさんのお買い物ごっこでした。
お釣りを計算しながら、お菓子の譲り合い、助け合いなど様々な体験ができていました。

2018.03.13

今日はとても素敵なプレゼントをいただきました。
学校で大人気のジャンピングボードです。
近所の方からいただきました。ありがとうございます。
交代で順番を守りながらなわとびの練習を頑張っていました。
そのあとは、みんなが洗車をしたいと話し合い、スタッフと一緒に車磨きでした。とても充実した時間を過ごすことができました。

2018.03.10

今日は、みやざきアートセンターで開催されているピクサー展に行ってきました!
いろいろな展示物があり、みんな写真撮影をしていました!見終わった後は、施設内にある遊具で遊びましたよ!

2018.03.03

今日は、むかさ城(高岡)戦国体験をしてきました!全員歴史を学んだり、ゲームや武士なりきり体験に参加し、楽しそうでした!

2018.02.17

清武運動公園にて、遊具遊びや体力作り、足湯を楽しみました。
さくらでは買い物体験をしておやつづくりを行い、みんなでいただきました‼️

2018.02.10

今日は生目の杜遊古館で勾玉作りと、オリックスバッファローズのキャンプ見学に行きました!
キャンプ会場では足湯やグルメブースがあり、児童は自分たちで支払いやグッズを選んでいました!

2018.02.09

今日は屋内での宿題とアイロンビーズ作成を行いました。みんな、集中して取り組んでましたよ!

2018.02.08

今日は公園での屋外活動でした。
みんなで、かくれんぼや滑り台で遊びました。滑り台近くに霜柱があり、それを使ってごっこ遊びをしました。

2018.02.07

バズーカづくりの続きをしましたが空気ほうで的に向けて遊ぶことができました。指先の力をたくさん使いました。

2018.02.06

指編みでミニミニマフラーもリボンづくりをしました。
同じ方向や指の細かい使い方を見せながらゆっくり制作しました。

また、ペットボトルを使用してバズーカづくりで指先を使った遊びを取り入れました。
ままごと遊びでは接客の挨拶練習も取り入れました!!

2018.02.05

アイロンビーズで制作しました。
きれいな色使いですてきな作品になりました。

2018.02.03

豆まきのイベントに参加しました。
人が多かったですが、落ち着いて行動でき、豪華な商品もたくさんあたり、楽しい時間でした。

また、高岡では五ヶ瀬からの雪遊び体験のイベントがあり、参加しました‼️はじめてみる雪に感動している子供たちでした。

2018.02.01
2018.02.02

節分の由来の説明やお面作りをしました。作成したものを使ってみんなで豆はアレルギーのため、おかしまきをして、オリジナルな楽しみかたをした日でした。
また、体力的づくりとして、なわとびカードを使って練習にはげました。

2018.01.30

今日はとても寒い日でしたが体力づくりの日でしたので縄跳びで体を暖めて、逃走中のゲームをしたり、凧作りをして、凧上げをしました。

2018.01.25

今日はとても寒い日でしたが体力づくりの日でしたので縄跳びで体を暖めて、逃走中のゲームをしたり、凧作りをして、凧上げをしました。

2018.01.24

宮崎市の、仲良し、発表会の日でした🎵😋みんな緊張しながらも練習の成果を発表できていて、素晴らしい会でした。
発表会の後で名残惜しいのかさくらでも 音楽会をしていました🎵😋

2018.01.23

今日は女の子が多く、ごっこ遊ぶが中心の日でした。
お金の計算や接客の声かけの仕方を支援しました。

2018.01.22

今日は見学の先生がいらしていましたが事前に予告していたこともよかったのか、みんなしっかり自己紹介や挨拶ができており、とても感動いたしました。
その先生とボールで遊んだり制作をして過ごしました。
今日はプラ板づくりでしたが、好きなキャラクターを選んでずれないように気をつけながら完成できました。

2018.01.20

さくらでお菓子づくりの手順を支援しながら楽しみました。
午後からは、科学技術館で支払いの練習を行いました。また色々な実験に参加しました。プラネタリウムでの過ごし方については、以前も説明をしたため、しっかりと守れており、50分も静かに星空や映画を観察できており、とても感心いたしました。💮

中央公園では、人ごみであることを伝えておりましたが、恐る恐る雰囲気をみながら遊具に近寄っていき、遊ぶことができました。

2018.01.19

制作の続きを行いました。
お面づくり、絵馬づくり、書道をして過ごし、片付けもいつもよりスムーズにみんなで協力しながらできており、感動いたしました。

2018.01.17

体力づくりの日でした。
力のいれ具合、応援の仕方、など教えながらスタッフが横にマットを持ちあるぎながら、お相撲やトランポリンで力を入れながら体を、鍛えることができました。

2018.01.16

おやつ作りの日でした。
じゃがいもの皮むき、カット、ふきあげ、カラッと油で揚げるまですべて児童が中心となって調理しました。

2018.01.15

書道の日でした。
書道の先生の教えを受け、うちこみや払いなど気をつけて、書くことができました。

2018.01.13

土曜日のため、屋外活動の日でした。
イオン南宮崎にて、プラレール展があり、自前のプラレールを走らせ、楽しみました。
女の子は、巨大アイロンビーズに90分くらいかけて集中力を発揮し、とても素敵な作品ができました。
またお昼は外食のため、注文や支払いの仕方を支援しながら活動できました。

2018.01.12

保護者等向け評価のご案内 詳細はこちら≫
放課後等デイサービスさくらの利用者の保護者向けの評価表に集計ができましたので、掲載いたします。
アンケート回収率は100%でした。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
今後の業務改善の参考にしていきたいと思います。

2018.01.12

金曜日になり、課題が多かったですが、それぞれ区切りを決めて終わらせることができました。
今日はお相撲と絵馬づくりの続きをしました。

2018.01.11

とても寒い1日でしたが、昨日延期していた公園で遊ぶことができました。
サッカー⚽️をしたり、シーソーをしたり、鬼ごっこをしたりみんなで仲良く遊べました。
体重比べのシーソーは、大人気でみんなで体重を計算しながら乗り合わせることができました。
屋内では絵馬で今年の目標を書きました‼️😊

2018.01.10

今日は、あいにくのお天気で、公園での活動は延期に致しました。
体力づくりのため、大縄とび、お正月にふさわしく、羽子板遊び、竹とんぼで庭で遊びました。
屋内のチームは、迷路遊びやビーズとおしで過ごしました‼️😊

2018.01.10

自己評価のご案内 詳細はこちら≫

2018.01.09

2学期後半が始まり、みんな学校で会った出来事を楽しそうに話してくれたスタートでした。
課題支援のあとは、おやつ作りでリクエストにあった、ころころホットケーキでした。
細かく注意しながら転がし、みんなでわいわいしながらいただきました。
その後は自由遊びで読み聞かせやけん玉大会で過ごしました。

2018.01.04

あけましておめでとうございます👯。
今年も楽しいさくらにしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
今日は、お正月として、凧作りをし、みんなで公園で楽しみました。
また、草スキーやレゴをして過ごしました。

2017.12.26

小学校は冬休みに入り午前中から利用となりました。
今日は、クリスマスパーティーをして餅ピザやアメリカンドックなどなどを美味しそうに食べていました。
午後からは清武運動公園で野球などをして過ごしました。

2017.12.16

今日は、午後から大淀川学習館に行きました。
積み木のコーナーでは男女それぞれ競いあって素晴らしい作品をつくりました。

2017.12.09

本日は綾の馬事公苑と酒造蔵の見学に行きました。
馬事公苑ではおもしろ自転車やうさぎの餌やり、遊具などで遊びました。
酒造蔵では酒のできるまでを学んだり内部の見学をしました。
皆さん、積極的に活動できました。

2017.11.30

今日は、アイスクリームにチョコレートをトッピングして食べました。
おやつづくりも下準備など積極的に手伝ってくれました。

2017.11.28

今日は、天気が良かったのでスクーターで散歩して楽しみました。
おやつではフライドポテトを食べました。

2017.11.27

今日は、12月の目標を考えてカレンダーをつくりました。
おやつではアメリカンドックを食べました。

2017.11.25

今日は、宮崎大学で防災について学びました。
皆さん、積極的に手を挙げて発言しました。

2017.11.24

今日は、誕生日会をしておやつづくりをしました。
皆さん、しっかり手伝ってくれました。
その後は、テラスでルームランナーなどをして過ごしました。

2017.11.21

今日は、花壇の水やりや観察などをしたりスクーターで散歩したり外で活動しました。
その後は、お茶をたてる体験もして皆さん、とても興味をもっていました。

2017.11.20

今日は、さくらで火事を想定した避難訓練をしました。
皆さん、しっかりスタッフの誘導にしたがって避難することができました。
消火器の体験や救急車、消防車を間近で見ることができとてもいい経験になりました。

2017.11.18

今日は、宮崎大学の学園祭に行きました。
人体構造のコーナーや魚釣りゲームなど様々な企画で楽しむことができました。

2017.11.17

今日は、ハンドベルやピアノで音楽発表会の練習をしました。
おやつは、クレープを食べました。

2017.11.15

今日は、午後から清武町の公園に行って遊びました。
遊具で遊んだり、スタッフと野球をしたり皆さん楽しみました。

2017.11.13

今日は、午前中からさくらに来たこどもはソフトバンクのキャンプに行きました。
午後は、クリスマスツリーを作りました。

2017.11.11

今日は、午前中宮崎刑務所のイベントに行きました。
イベントでは普段見ることのできない刑務所の内部の見学やフリーマーケットで楽しみました。
午後からは高岡町の企業のイベントでヨーヨー、スーパーボールすくいをしたり天ヶ城公園で遊んで皆、楽しみました。

2017.11.10

今日もチーズフォンデュ、チョコレートフォンデュ、さらにポテトづくりをしました。
みんな美味しそうに食べていました。

2017.11.09

今日は、宿題をした後、晴れていたので散歩や外で遊びました。
おやつではチーズフォンデュとチョコレートフォンデュを食べました。
指先訓練にビーズアクセサリーを作りました。

2017.11.09

今日は、指先を鍛えるトレーニングをねりけしを使ってゲーム感覚で行いました。
みんな、どれだけ伸ばせるかを競いあって楽しみました。
その後は、ドッチボールや工作活動をして過ごしました。

2017.11.07

今日は、さくらに帰って来るとみんな宿題に取りかかることができました。
その後はテラスでドッチボールをしたりドミノやレゴブロックで遊びました。

2017.11.04

今日は、午前中は綾町の馬事公苑、午後からは英農園でみかん狩りをして楽しみました。
馬事公苑ではアスレチックでみんなで鬼ごっこなどをして遊び、みかん狩りは、農園内はみかん食べ放題だったのでみかんを食べたり家族に持って帰るみかんを真剣に選んでました。

2017.11.02

今日は、スクーターや虫取りで遊ぶこども、公園で遊ぶこどもなど別れて遊びました。

2017.11.01

今日は、晴れていたので
スクーターや虫取りなどをして過ごしました。

2017.10.31

ハロウィンの日。
さくらではおやつづくりでケーキを食べました。
また一人の子はバランスボールでバランス感覚を整えたり散歩して秋を感じました。

2017.10.30

今日は、11月のカレンダーを作り、目標を考えました。
その後、テラスでドッチボールをしたり、室内でハンドベルやカルタなどをして過ごしました。

2017.10.28

綾城に行きました。
甲冑などの読み物に興味をもっていました。

2017.10.27

今日は、学校の宿題にしっかり取り組むことができました。
カルタでは読み手をやってくれる子どももおりみんなでもりあがりました。

2017.10.26

今日は、クリスマスに向けての音楽発表会の準備をしました。
リズムにあわせて歌を歌ったりして楽しむことができました。

2017.10.25

久しぶりの更新です。
秋から冬のもの寂しい季節になってきました。ハロウィンパ~ティも無事に終わりました。
これからは、クリスマスに向けての準備を始めて行きます。
ハンドベルは電子ピアノなど、楽器を使った遊びを取り入れています。

2017.10.20

今日も雨でした。外食体験でひとりずつ注文し会計もできました。
またさくらでは折り紙でぬりえや工作をしました。絵がとても上手になりました💮

2017.10.19

雨ばかりでしたかちょっと曇りになったタイミングをみて、みんなとスクーターでお散歩ました。
ナメクジや🐌かたつむりがたくしんいて、みんなでびっくりしました!

2017.10.12

今日は雨の予報となり、野球観戦はできませんでしたので、青島で神社でお参りし、貝殻を拾って工作の材料にしました。

2017.09.27

学習に集中できるよう、個人のスペースを作り学習支援をしました。
また、別の場所では、お店屋さんごっこを役割を決めてできていました💮

2017.09.26

おかし作りの日でした。
グミを作り型を切り抜きかわいい型でみんなでいただきました。
また、苦手なお友だちは前回人気を集めたミニアメリカンドッグづくりでした。

2017.09.25

手作業の支援として、オセロの色分けと積み上げと、スペースを守りながらオセロを置いていく遊びを取り入れました。

2017.09.20
求人募集

さくらで一緒に働いていただける方を募集しております。
保育士、児童指導員、精神保健福祉士、社会福祉士の方を募集中です。
また、卒業見込で、資格要件を満たすかたも同時に募集中です。
詳しくは、 放課後等デイサービスさくらまでお電話をお願いいたします。 0985-74-8940です。

2017.09.19

調理の日でしたので。みんなで、べっこう飴づくりをしました。
色づけもして、綺麗なべっこう飴ができました。
ペロペロ食べておいしくいただきました。

2017.09.12

火曜日はおやつづくりの日でパウンドケーキとアメリカンドッグを作りました。
くるくるっとソーセージを回して細かい手つきでカラッと油で揚げてできあがり、揚げたてで、おいしく、おかわり沢山でした。
また、パウンドケーキも個人個人でトッピングを、楽しみいただきました。

2017.09.12

読み聞かせもしっかり座って静かに聞くことができました。また、感想も言うことができていました。
帰りはとっても綺麗な🌈虹がでており、ハイテンションでした。

2017.09.09

平和台公園で野球と遊具遊びで、楽しみました。

2017.09.07

敬老の日のプレゼント作成をしました。
メッセージをつけ、格子おりのコースターをつくりました。
また、今月のcalendarづくりもしました。

2017.09.02

山之口のお祭りに行きました❗
人が少ない時間に行きましたが、やはり慣れないようで、はしっこでお祭りの様子を見ながら買い物をしたりランチをして過ごしました。
全く近寄りもしなかった子供達が、少しずつでも人が多いところにも行けるようになり、うれしく思っております。
午後からはアジサイ公園でたっぷり遊びました。、毎回貸し切りで、みんな笑顔で遊べました💮

2017.08.30
~2017.08.31

夏休み終わりのパーティーを二日に分けて行いました。
みんなでケーキをつくり、クラッカーでもりあがり、最後は表彰式でした。
それぞれ、目標を、決めて夏休みを過ごし、スクリーンで夏休みの、写真を振り返りながら思い出を語り合いました🎵
事故もなく、無事に夏休みを終えることができてよかったです。

2017.08.28
~2017.08.29

二日に分けて清武の、ホースパークに出かけ、ホースセラピーを受けました。
お馬さんだけでなく、色々な、動物がいて、リフレッシュできました。
ホースパークの方々にはご協力いただき、ありがとうございました❗

2017.08.03
~2017.08.04

台風接近のため、曇りから雨の天候でしたが、予定通り、JRAの育成牧場にて、馬車体験や飼育の仕方を学ばせていただけました。

2017.07.31

お天気もよく、虫取に行きました。
自然豊かな田野町では、いろいろな虫を身近に感じることができます。
クワガタムシとの、お相撲対決も必死に見守りながら応援していました🎵

2017.07.31

夏休みの工作として、牛乳パック小物入れ、ペットボトルペンたてに挑戦中です
何回かにわけて、しっかりしたものを作りたいと思います🎵
男のこたちは、ドミノづくりに必死で2000個近くあるドミノを集中して毎日作っています。
ドミノのおかげで協力することの大切さや静かに歩くこと、応援すること、応援される喜び等々学べており日々成長されています。

2017.07.28

またまたたの公民館のイベントでペットボトルアクセサリーづくりに、参加しました。
みんな、それぞれに自分、母親、妹などへの、プレゼントとして思いをこめて一生作成していました。
たの公民館の方々には、毎回楽しい企画に参加させていただき、とても勉強になり、ありがたく思っております。

2017.07.26

たの公民館のイベントで、ソーラーカーづくりに参加しました。人混みでしたがパニックもなく、講師のお話をしっかり聞き、取り組むことができました。

2017.07.25

今日は、お魚料理の調理体験でした。
前日のやまめもいただき、ちらし寿司、色々なおにぎり、魚フライ、自家製きゅうりの浅漬けで美味しくみんなで調理しました。

2017.07.24

キャンプからの次の日になりましたが、しゃくなげの森でやまめの魚釣り体験に行きました。
キャンプの、疲れはみんな全くなく若さには勝てないと感じたスタッフたちでした。
釣り上げたヤマメは持ち帰り美味しくいただきました。
水がとても綺麗な場所で水遊びから、もうみんなで、飛び込んでびしゃびしゃで帰りましたが、みんな楽しすぎたようで、次回からは水着と着替えをもってこようね、との会話もみられ、子供達で屋外活動での先を予測することができるようになりました。
いい体験になってよかったです。

2017.07.22
~2017.07.23

さくらでは、初となる、サマーキャンプにでかけました。
川が近いため、水遊びから始まり魚釣り、バーベキューでおお汗をかきながらみんなで飯ごうや竹で御飯をたき、美味しい、お肉を串に刺してジュージュー焼きました。
疲れを癒しに温泉につかり、最後は花火で1日を終えました。
二日目はラジオ体操から始まり、ごみ拾い、スイカ割り風くすだまわりをして、キャンプを終えました。
親元から初めて離れてお泊まりするお子さんもいらっしゃいましたが、和気あいあいと笑顔が絶えずとても楽しかった夏休みの思い出になったとおもいます。
みんなで協力することの大切さや思いやりを持つこと、食育など、色々なスキルを身に付けることができたと思います。
無事にキャンプを終えることができ、良かったです。ご協力をいただきましたご家族様に感謝いたします!ありがとうございました❗

2017.07.07

今日は、誕生日会とお買い物体験でした。
サプライズで、お祝いし、みんなでお祝いの歌を歌い、ケーキを作って楽しい時間を過ごしました🎵
お買い物体験では、108円を持って手作りバックを片手に計算をしながら、お菓子や雑貨のお買い物をしました。
レジでの順番待ちの大切さ、計算することの大切さを学んでいただきました。

2017.07.06

体験利用のお友だちを迎え、みんなで食育として、プランターでできた、お野菜、トマト、なす、ピーマンを使い、ピザづくりをしました。
生地から作ったので、みんなそれぞれの大きさ、トッピングでした。
味もとても美味しく、みんなでいただきました。
テラスでは背筋を鍛えるため、三人で手を繋ぎながら、バランスを保持する運動を行いました。
簡単そうで意外と難しいもので、何度も転がりながら練習しました。

2017.07.04

アイカツ!風なアイドルを目指して❗を目標に色々な衣装づくりをしています。
大型スクリーンでの発表が楽しみです。

2017.07.03

読み聞かせの時間はみんな帰る準備を終えてからお話を聞けるようになってきました。また、お話の内容で質問をしたり、成長を感じました。

2017.06.28

今日も雨降りでした。
ブランコの向きを変えるとみんなストレスなくこぐ距離が増え、喜んでいました。
しっかりと子供同士でタイマーを計り、順番待ちをして、仲良く乗っていました。
また、力が弱かったお子さんも、すらすらボルタリングもできるようになっています。

2017.06.27

雨天のため、外遊びができない状態が続いておりますが、子供たちなりに遊びを考えられるようになっており、感動しております。
ダブルオセロはなかなか勝負がつかず、いい戦いでした。
将棋は駒が一つ不明になりましたが、磁石を上手く活用して楽しく戦っていました。

2017.06.22

指先の細かい作業が苦手なお子さんと、遊びやルール遊びをしながらできる指先を使った療育を行いました。
色々な動きを取り入れることができました。

2017.06.17

今日は、梅雨入りしたのにも関わらず、晴天でした。みんなで初めての海釣りにでかけました。
何とか二匹ゲットしました。セッティングから、お片付けまでしっかり協力できました。

2017.06.15

さくらご利用の家族様へお知らせ。
6月22日は、あだち あきひこ先生の講習会になっております。
お子様へのよりよい関わりのための講習会ですので、多数のご参加をお待ちしております。

2017.06.15

今日は、とても暑い1日でした。
ホッピングやスクーターで体幹の体力づくりのあと、おやつはアイスクリームチームとかき氷チームにわかれて食べました🎵
お勉強タイムは反対言葉のカードを使って学習会でした。

2017.06.14

みんなで一生懸命育ててきた、きゅうりがみるみる大きくなり、本日、一本目の収穫をしました。
みんなでおやつとして食べましたが仲良く分けて食べていました🎵
明日は、とまとときゅうりの収穫をします。

2017.06.14

【急募】
さくらで一緒に働いていただけるスタッフをパート、フルタイムを募集しております。
詳しくは、070-5400-5466(湯浅)までお電話ください。

2017.06.12

父の日製作として、プラ板で小物製作を致しました!
子供によっては、自分用にしようかなぁ、お父さん喜んでくれるかなぁ、など、それぞれの、気持ちを込めて作成できました。

2017.06.12

梅雨入りしたのに、雨も、降らず快適な1日でした。
今日は、体力づくりの日でした。
さくらサスケを屋内で終わったあとは、スクーターやプラスチック性の竹馬で距離と時間を競いあいました。

2017.06.08

みんなでシャボン玉作りを行いました。
ストローの大きさや丸や四角の材料も、製作し、それぞれの、気持ちを込めてきれいな、シャボン玉は、お空に飛んでいきました🎵

2017.06.07

気持ちビンゴで色々な気持ちの表現の学習をしました。
どういうときに、どのような気持ちになるか場面を、考えながらのビンゴ大会ができました。

2017.06.05

さくらサスケのランキングがどんどん変わっており、それぞれの、自由時間に体力づくりに励んでおります。
すばらしい成長を感じております。

2017.05.16

おやつ、づくりを2チームに別れて行いました。
フルーチェチームとわたがしつくりチームでしたが、最後はみんな、わたがしつくりが楽しすぎて作りながら食べていました。
みんなで行うことで、チームワークの良さや片付けの仕方など、積極性がでてきて成長を感じました🎵

2017.05.15

代休の利用者さんがおり、二人で仲良く宮崎県博物館で宮崎県の歴史のお勉強をしてきました。

2017.05.11

細かい手作業の、訓練としてクッキーづくりをしました。
それぞれの形を考えてもらい、楽しくつくりました。
出来上がりはみんなでお茶会をしていただきました。

2017.05.08

みんなで、お花や野菜を植えました。
毎日交代でお水担当を決めて成長を見守りたいと思います。

2017.05.06

大淀川学習館にまたまたザリガニつりに行って楽しんできました。
週末のため、非常にお客さんが多く、見学のみした、児童もいました。
しかし、ザリガニつりをする勇気がない、児童は、図書館で図鑑をみたり、自分で時間の使い方を考えて行動できており、感動しました。

2017.04.24

家庭訪問で帰宅が早かったため、ホースパークに行って来ました🎵
みんな動物好きでとても落ち着いて、楽しそうにふれあいができました。

2017.04.22

歴史博物館で、宮崎や昔の様子を学んできました🎵

2017.04.12
今日は、久しぶりのお天気でやっと🌸お花見がてら、公園にいくことができました。
2017.04.11
今日から新しいお友達が増えました。
みんな、自己紹介をしっかり練習した効果もあり、お話してくれました。
2017.04.08
大雨でした。お出かけの予定でしたが、テラスで過ごしました。
卓球大会を開催し、多いに盛り上がりました。
2017.04.07
今日から、新学期が始まり、みんな新しい学年に上がりました。
さくらに着いてからみんな先生の名前やクラスをお話してくれました。
2017.04.05
春休みも最後の最後なので、みんなでフェニックス自然動物園にいきました。
自分でフリーパスのチケットを購入してもらいました。
緊張感を味わいながらもしっかり、お金を扱うことができました。
ランチ後は、それぞれの好みの遊具に乗りました。
乗れないと思ったらしっかり、気持ちを伝えることができていました。
2017.04.01
宮崎県内の放課後等デイサービスでは唯一、Brain-Labの足立明彦先生と通年契約させていただきました。
足立明彦先生に、さくらにて直接子供達を見ていただき、脳科学的な根拠に基づいたお子様への交わりを各自ご指導いただいて
療育しております。
http://brainmentallab.blog.fc2.com/blog-date-201502.html
2017.03.24

3月18日、宮崎歴史文化館に行きました。
クイズラリーをし、魚つり体験をし、昔のおもちゃで遊び、半日楽しめた場所でした。
クイズラリーでは、3人で協力して地図を片手にゴールを探して散策しました。
わくわくドキドキの体験で、クイズに正解し、商品もいただけて、とても楽しい時間と自然体験をすることができました。

2017.03.24

3月17日、消防訓練を行いました。今回は、大変貴重な体験のため、ご近所のお友達もお誘いしました。
宮崎南部出張所の方の全面ご協力をいただき、実施することができました。
DVDを鑑賞し、火事の危険となるポイントを確認しました。
次に水消火器を実際に使用して消火体験をし、救急車や消防車に実際に乗って機具の説明を受けました。みんな実際に体験することが初めてであり、質問をしながら体験していました。
緊張しながらも少しずつ質問できたり、みんなと力を合わせて楽しめており、とてもいい経験になりました。
ご協力いただいた宮崎南部出張所の方々、ご近所の方々、ありがとうございました。

2017.03.13

スタッフ資格を紹介致します。

  • 児童発達支援管理責任者
  • 精神保健福祉士
  • 看護師
  • 認知症ケア専門士
  • 社会福祉主事
  • 調理師
  • 介護福祉士 など
2017.03.11

屋外活動の日でとてもいいお天気でしたのて、清武運動公園で野球をしてきました。
公園は、とても人が多かったため、場所を探してミニ野球で汗を流しました。
また、日頃のボルタリングの効果かなぁ土手を軽々登れていました‼☺

2017.03.02

空気咆の実験を行いました!!
線香の煙を使い、ドミノを倒しました。
とても楽しそうで集中して何度もトライしていました!!

2017.02.28

手の筋力アップのために、毎日頑張っています。
今日は、はしごに、挑戦しています。
ゆらゆら揺れながらも背中に力をいれ、精一杯上を目指しました!!

2017.02.25

お弁当バイキングをし、会計も一人で行いました。
緊張しながらもとてもよくがんばりました。
挨拶もしっかりとでき、すばらしかったです。
また、今回はWBCキャンプを見に行きました。人込みでしたが、誰もパニックなく、ルール・時間も守れていました。
また、最後は公園でリフレッシュして帰りました。いい天気でとても楽しく過ごせた一日でした。

2017.02.18

ソフトバンクの宮崎キャンプを見学にいきました。とてもいいお天気で、予想以上の人込みでした。
人だらけでしたが、約束ごとをしっかりと守れ、迷子にもならず、プロの紅白試合を観戦、楽しいお買い物、キッズスペースでストックライン、魚釣りなど、とっても楽しい時間を過ごすことができました。いい社会体験となりました。

2017.02.17

投げ輪をしました。
意外と難しく、何度もあきらめずに挑戦していきました。また、入った点数を計算し、体も頭も使った活動となりました。

2017.02.14

バレンタインデーのため、みんなでチョコづくりを行いました。手洗いをしっかりと行い、マスク、エプロン、三角巾をつけました。
溶かすチョコのグラムをはかり、やけどしないように、ゆっくりとチョコを溶かし、チョコにおいしくなりますようにと声をかけながら、楽しく作成していました。

2017.02.13

つなひきをしました。
利用者さん対先生
利用者さん対壁
この戦いで、どちらも利用者さんが勝ちました。
みんなで力を入れて一緒に戦うこと、お互いに声をかけって協力すること、勝っても負けてもいい汗をかいてがんばったことを褒めあうことで、また一歩成長していました。

2017.02.08

テラスでみんなでドッチボールを楽しみました。

2017.02.07

ハンモックに乗りながら、ボクシングの練習です。
背筋と腹筋が鍛えれます。また瞬発力もより鍛えられます。

2017.02.06
発達障がいのお子様を一緒に療育してくださるスタッフを募集しております。
准看護師・看護師・作業療法士・理学療法士・介護福祉士・教諭・保育士・幼稚園教諭など、有資格の方、また送迎のスタッフも募集しております。詳しくは、合同会社さくら 070-5400-5466までご連絡をお願いします。
2017.02.04

ボルタリングと吊りわで体力づくりを行いました。
筋力がとてもあり、びっくりしました。すぐに一回転ができるようになっていました。

2017.02.02

テラスが完成しました。
20畳ほどの広さで、ボルタリング、スラックライン、ハンモック、つり輪、トランポリン、ブランコです。
雨の日も関係なく、遊べます。

2017.02.01

今日はとてもいいお天気で、お花を植えました。
外観はこのような感じです。中も広々とした空間です。
ぜひ、見学・相談にお越しください。無料体験も行っています。

2017.01.31

テラスでリトミックで遊びました。
リズム感覚や体幹を鍛えることができました。

2017.01.24
ハンモックが、設置されました。おおはしゃぎでとても楽しそうな顔を見れました‼(笑)
2017.01.23
テラスが完成しました!ボルダリングは、クロスをはってから完成の予定です。
2017.01.19

トランポリンで体を鍛えました‼
この寒さの中、からだがぽかぽかなったなぁと呟きながら楽しんでいました!
2017.01.18
雨のため、予定を変更して、小麦粘土で活動しました。色もつけて、力いっぱい、こねこねして楽しみました。
2017.01.17
創作活動で、はごいたを作成しました。
2017.01.13

立派なお花をいただきました!ありがとうございます。
利用者さんとお水をあげなから、大切に育てていきたいと思います。

追伸。
テラスにスラックラインとボルダリングの準備をしております。完成まであと1週間くらいかかります。
完成次第写真を、アップしていきます❗
2017.01.04
無事に開設いたしました。
個人に合わせた、計画書に基づき、療育をしております。見学、相談お待ちしております。
2016.12.28
指定申請の、認可がおりました!
1月10日からサービス利用開始となります。見学、相談をお待ちしております。
2016.12.26

壁紙が可愛くなりました!(※クリックで写真全体が表示されます。)

2016.12.26

お部屋の壁紙ができあがりました。一部スヌーピーを取り入れています。
またサンゲツのマイナスイオンがでる壁紙も使用しています。
マイナスイオンについて詳しくはこちら »
放課後等の疲れに心も体もリラックスできるようにこの壁紙を選びました!
ぜひ、ご見学をお待ちしております。

2016.12.24

スタッフ資格を紹介致します。

  • 児童発達支援管理責任者相談支援専門員
  • 精神保健福祉士
  • 幼稚園教諭
  • 看護師
  • 保育士
  • 学習支援員
  • 児童指導員
  • 認知症ケア専門士

専門スタッフで、しっかりと療育をしていきます。

追伸。クロスができあがりました。

2016.12.23

送迎車の準備ができました!

2016.12.22

送迎車用のマグネットシートが完成しました!

2016.12.18

宮崎日日新聞に広告をいれました!

※クリックすると拡大します。

2016.12.13
ホームページを公開しました。